バンダイナムコゲームスより2012年10月25日の発売予定となっているプレイステーション・ポータブル向け新作アニメ付き・アイマスリズムゲーム『アイドルマスター シャイニーフェスタ』。南国リゾートを舞台に繰り広げられる本作の最新情報を紹介しよう。
STAR OF FESTA(1) さらなる舞台でフェスタを盛り上げよう!
「STAGE」で音楽祭(フェスタ)を盛り上げたり、「THEATER」でMC(ミュージッククリップ)を見たり、「CONTEST」というモードでパッケージごとに収録される新作アニメを見たりすることで、ファンが増え、ファンの増加に伴って"アイドルランク"が上がっていく『アイドルマスター シャイニーフェスタ』だが、"アイドルランク"がある一定以上になると「SOF PASS」というものが手に入る。
このPASSがあれば、さらなる舞台「STAR OF FESTA」に挑戦することが可能。このイベントでは、5日間のライブイベントでアイドルユニットたちへの人気投票の票をフェスタの観客から集め、シャイニーフェスタのトップを目指すことが目的になる。ここでは、どのようにイベントを盛り上げ、票を獲得していくのかをチェックしてみよう。
![]() |
![]() |
『シャイニーフェスタ』の「STAGE」などでフェスタを盛り上げることでファンを獲得! ファンが増えるとアイドルランクも上昇していくが、一定以上のランクになると「STAR OF FESTA」への参加条件となる新たなPASSをゲットできる |
STAR OF FESTA(2) SOFで人気投票を獲得するまでの基本的な流れ
「STAR OF FESTA」のライブは1日3ステージが計5日間行われる。つまり、こちらのライブは1日あたり3曲ずつ披露していくことになるのだ。なお、どれだけうまくライブを演出できたかによって人気投票が増えるので、単純にスコアが高いことだけが重要ではない。
「シャイニングバースト」や、今回新たに紹介する「思い出ブースト」がステージを盛り上げ、人気投票の票を得る上ではカギになってくる。プログラムの組み方や、「思い出ブースト」をいかにうまく使うか……そこがプロデューサーの腕の見せ所となるのだ。
■「思い出ブースト」を活用してライブを更にヒートアップさせよう!
「STAR OF FESTA」を盛り上げ、人気投票を獲得するに当たって、必要となってくる「思い出ブースト」は、ファンと同様、「STAGE」「THEATER」「CONTEST」での活動で『シャイニーフェスタ』にてアイドルたちと紡いだ"思い出"を溜めることで使うことができる。
STAR OF FESTA(3) 3曲目のステージは、ライバルと対決!
1日のライブで、合計3曲を演出するが、3曲目については、『シャイニーフェスタ』の会場で同じく「STAR OF FESTA」に参戦しているライバルたちと対決をすることも可能。なお、ライバルは同じ会場の別のステージでライブを行っている。
ライバルたちと同じタイムテーブル上でスコア対決をし、見事スコアで勝ることができた場合、勝利となる。さらに、勝利することで、ライバルが自分たちを認めてくれた証として、ライバルの"名刺"がゲットできる。
なお、「STAR OF FESTA」のライバルは、自身が担当していないユニットの765プロのアイドル、876プロのアイドル、961プロ「ジュピター」、そして、Mobageで現在サービス中の『アイドルマスター シンデレラガールズ』のアイドルたちとなる。
これらのライバルたちの名刺をゲットすることで、ライバルが自身のユニットに人気投票を入れてくれたりするのだが、それだけではなく、ライバルたちはほかの観客への影響力を持っており、その影響力のおかげで人気投票が増えたりもするのだ。
テーマソングMUSIC♪のアニメミュージッククリップ公開!
本作『アイドルマスター シャイニーフェスタ』のメインテーマソング「MUSIC♪」のアニメMCを公開。たくさんの"♪"がちりばめられ、13人全員(+小鳥さんも、プロデューサーも!?)がステージを演出している。
さらにここでは、錦織監督の描き下ろしイラストとメッセージを紹介しよう。
■錦織監督からのメッセージ
リゾートで捲き起こる、三本三様のドラマといつもとちょっと違った雰囲気のミュージッククリップになっているので是非ゲームと合わせて楽しんでください! 僕もどのソフトからやろうか、今からウズウズして待ってます!
ゲームタイトル | ・アイドルマスター シャイニーフェスタ ハニー サウンド ・アイドルマスター シャイニーフェスタ ファンキー ノート ・アイドルマスター シャイニーフェスタ グルーヴィー チューン |
---|---|
対応機種 | プレイステーション・ポータブル |
ジャンル | 新作アニメ付き・アイマスリズムゲーム |
発売予定日 | 2012年10月25日 (3パッケージ同時発売予定) |
価格 | 各5,980円 (UMD版) 各5,380円 (DL版) |
初回封入特典 | ・限定プレミアムSHOPサイトにログインできる「バックステージパス」 ・バックステージパス所有者限定楽曲「The world is all one !!」のプロダクトコード ・「アイドルマスター シンデレラガールズ」で限定アイドル「[シャイニーフェスタ]天海春香」が手に入るシリアルナンバー ※本特典は、初回生産分のみに同梱されます。無くなり次第終了となります。 ※一部店舗では取り扱いの無い場合がございます。詳しくは店頭にてお問い合わせ下さい。 ※バックステージパスに印字されたシリアルIDで、ララビットマーケットの「アイドルマスター シャイニーフェスタ特設ページ」にてパス所有者限定サービスが受けられます。 ※ララビットマーケットへの会員登録が必要です。 ※アイドルと出会うには、Mobageへの登録および「アイドルマスター シンデレラガールズ」への登録が必要です(いずれも登録無料)。 ※バックステージパス所有者限定楽曲「The world is all one !!」のプロダクトコードは、ララビットマーケットの「アイドルマスター シャイニィフェスタ特設ページ」にて発行され、本楽曲データは、3パッケージ共通のデータとなります。 |
CEROレーティング | B |
(C)窪岡俊之 (C)2012 NAMCO BANDAI Games Inc. (C)NBGI/PROJECT iM@S ※画面は開発中のものになります。 |