![]() |
NEC・NECアクセステクニカ・NECパーソナルコンピュータは、13日から西日本で発生した大雨で被害を受けた同社パーソナル製品について、保証期間を問わず修理料金を3割引にする特別保守サービスを実施する。適用期間は2012年12月31日まで。
特別保守サービスが適用されるのは、厚生労働省が発表する「災害救助法適用地区の個人ユーザー」。8月15日時点では京都府宇治市が対象となっている。適用地区の詳細は厚生労働省のWebサイトを確認いただきたい。
対象製品は下記の通り。
- パソコン(デスクトップ、ノート)
- パソコン本体添付ディスプレイ
- ホームサーバ・クライアントソリューション(Lui)
- Android搭載タブレット、スマートブック(LifeTouch L 、LifeTouch NOTE)
- プリンタ
- パソコン周辺機器
- パーソナルファクシミリ(speax)
- ブロードバンドルータ(Aterm)
NECでは天災による故障は保証書の有無を問わず有料での修理としているが、修理可能な状態の商品については、今回の特別保守サービスによって特別価格で修理する。見積もりを含む診断料は無料で、診断のキャンセル料も不要。適用期間は2012年12月31日まで。
各製品や特別保守サービスに関する詳細な問い合わせ先は下記の通り。
・パソコン、Lui、スマートブック、周辺機器、ブロードバンドルータ(Aterm)
NEC 121コンタクトセンター
電話:0120-977-121(フリーコール)
※携帯電話やPHSなどフリーコールを利用できない場合は03-6670-6000
受付時間: 9:00~21:00(年中無休)
・パーソナルファクシミリ(speax)
speax(スピークス)インフォメーションセンター
電話:0120-200940(フリーコール)
※携帯電話やPHSなどフリーコールを利用できない場合は0537-22-8821
受付時間: 9:00~18:00(土日祝、年末年始を除く)