近藤科学は、同社が毎年1回(昨年は震災の影響で中止)行っている大型のロボット競技会イベントの「KHRアニバーサリー」の第8会を8月4日(土)・5日(日)に行うと発表した。会場は、近藤科学が運営するロボットショップ「KONDO ROBOSPOT」に近い、旧練成中学校を改修して誕生したアートスペース「3331ARTS CYD」の1階コミュニティスペース。入場(見学)料は無料だ。
2日間の内容は、初日がロボットバトルの「KONDO BATTLE KHRクラス」で、2日目がロボットサッカーの「KONDO CUP KHRクラス」。KHRクラスとは、同社が発売しているホビー向け2足歩行ロボット「KHR」シリーズで参加できるクラスということだ。
KONDO BATTLE KHRクラスは、2012年3月24日・25日に開催された第20回ROBO-ONEに則り、リングはROBO-ONE軽量級のものを使用する。機体レギュレーションに関しては、KONDO CUPと一緒で、近藤科学の公式サイトからPDFをダウンロード可能。
KONDO CUPは、3対3のチーム戦で行われるロボットサッカーで、専用のフィールドを使用する。チーム戦ではあるが、1人でも参加可能だ。
参加受付は6月2日からスタートしており、7月9日(月)17時が締切となっている。