サービスロボットメーカーのテムザックと、医薬品・電機工学機器メーカーの興和が2011年2月に共同設立した興和テムザックは11月17日、次世代型電気自動車型パーソナルビークルのコンセプトモデル「KOBOT」を第42回東京モーターショーに出展することを発表した。

KOBOTは、「未来を変えるクルマ。」をコンセプトに、未来の乗り物のカタチ、未来の交通社会のあり方、未来の乗り物と人の関係を提案するという電動モビリティ。

自動車メーカーでは考えられなかったコンパクトに形を変える「トランスフォームボディ」、スマートフォンと連携した遠隔操作など、サービスロボットメーカーと電気工学機器メーカーのコラボレーションが可能とする、両社のノウハウを集積した電動モビリティとなっている。

発表されているコンセプトビジュアルを見る限りでは、1人乗りのかなり小型な車両のようで、細い道が複雑に入り組んだような土地でも、使い回せそうなイメージで、お年寄りもセニアカートの代わりに乗れそうな雰囲気もある。

なお、東京モーターショーでのKOBOTの展示は、西3ホールだ。

画像1。コンセプトビジュアルの1点。一般車だと2台がすれ違うのが難しそうな裏通りでも2台がなんなくすれ違える小型な点が特徴のKOBOT

画像2。キャビンが覆われた全天候型のモデル

画像3。画像1の緑色のオープンタイプを横から。非常にコンパクトなのがわかる。雨の日は乗れなさそうだが、レインカバーとかを取り付けられるのかも知れない

画像4。画像1の後方の赤いモデル。鋭角的で、まさに変形しそうな雰囲気の、若者向け(?)の1台。変形というよりは、ロボットの動体と合体する頭部?