NTTドコモは、ドコモ・ヘルスケアが開発した「ムーヴバンド2」を6月11日より発売する。同製品は手首に装着することで、1日の健康データや活動量を測定できるリストバンド型活動量計。価格は未定で、ドコモショップ、ドコモオンラインショップ、一部の家電量販店にて販売される。

「ムーヴバンド2」

「ムーヴバンド2」は手首に装着することで、歩数、移動距離、消費カロリー、睡眠時間を計測できるリストバンド型の活動量計。計測したデータは無料の専用アプリ「WM(わたしムーヴ)アプリ」と連携させることでスマートフォンなどの端末に転送することができる。アプリはOSがAndroid 4.1以上、iOS 7以上に対応している。

また同製品は、「目標歩数の達成・未達成」、「アラーム設定時刻」、「睡眠状態を考慮した起きやすいタイミング」に本体が振動することでユーザーへ通知する「バイブレーター」機能を搭載している。生活防水に対応し、重量も約17gと軽量なことから24時間快適に装着できるという。

主な仕様としては、サイズ/重量が幅約20mm(バックル部約16mm)×厚さ約11mm/約17で、加速度センサーを搭載。生活防水がIPX5。内蔵電池はLi-ion充電池で、充電方式は専用アダプタによるUSB充電、連続作動時間は約7日間となっている。通信面ではNFCとBluetooth 4.0を採用している。カラーバリエーションはターコイズ、ブラウン、ブラックの3色から展開される。

関連記事

【ハウツー】大人のためのスマホ人生向上委員会 - おじさんも危険なスマホ依存症、その対策は?(2014年1月10日)
【ハウツー】大人のためのスマホ人生向上委員会 - メタボより怖い? ロコモ対策にはスマホを活用(2013年12月5日)
【レポート】大人のためのスマホ人生向上委員会 - 寝ても疲れが取れないのは暑いせいじゃない?(2013年8月13日)