MPOW JAPANは、IPX7防水や左右同時伝送に対応し、モバイルバッテリーとしても使える充電ケース付きの完全ワイヤレスイヤホン「M30 PLUS」と、既存イヤホン「M30」の新色ピンクの2製品を3月4日に発売した。価格はいずれもオープンプライスで、店頭価格はM30 PLUSが4,999円前後、M30 Pinkが3,999円前後を見込む。

  • alt

    M30 PLUS(左)とM30 Pink(右)

Amazon.co.jpと楽天市場では、両製品の発売を記念して最大25%オフで購入できるセールを開催。いずれもクーポンを適用することで、M30 PLUSが3,749円、M30 Pinkが3,000円で購入できる。実施期間は3月7日23時59分までだが、対象期間中でも想定販売数量に達し次第、前倒しで終了となる場合がある。

M30 PLUSは、MPOWの完全ワイヤレスイヤホン「M30」(2020年発売)のバッテリー機能を強化した上位モデルで、充電ケースのバッテリー容量が従来比で5倍以上となる2,600mAhに増加。イヤホン単体の連続再生時間は最大5時間だが、このケースと組み合わせることで最大100時間音楽を再生でき、「世界最長級」を謳う。

  • alt

    M30 PLUS

充電ケースはスマートフォンなどを充電するモバイルバッテリーとしても利用できる。ケースの充電端子はUSB Type-Cで、モバイルバッテリー用の端子はUSB Type-A。

  • alt

    スマートフォンを充電しているところ(スマートフォンは付属しない)

  • alt

    ケース充電用のUSB Type-Cと、モバイルバッテリー用のUSB Type-Aを背面に備える

イヤホンの仕様は既存のM30と同じで、6mm径のダイナミック型ドライバーを搭載。「サウンド一つ一つの立ち上がりが良く、くっきりとした高域とゆとりのある低域」を特徴としており、ジャンルを問わずパワフルな音色で奏でるという。Bluetooth 5.0準拠で、対応コーデックはSBC、AAC。再生機器側に依存せず音声信号を左右同時に伝送する「MCSync」や、片側のイヤホンのみ使う“モノモード”に対応する。タッチセンサーによる直感的な操作が可能で、IPX7の防水性能も装備。耳にフィットして落下を防ぐ、独自形状のフィンが付属する。

M30 Pinkは、要望が多かったというM30のカラーバリエーションモデルで、海外で先行発売していた製品が国内でも発売開始。マットな質感と落ち着いた彩度のカラーリングに仕上げた。色以外の基本仕様はM30と共通で、イヤホン単体の連続再生時間は最大5時間、付属のケースと組み合わせて最大25時間聞ける。

  • alt

    M30 Pink

  • alt

    装着イメージ