ソフトバンクは、オンライン専用ブランドの名称を「LINEMO(ラインモ)」として、2021年3月17日にサービスを開始する。

ラインモは、「タノシイオドロキ。」をキーワードとする、オンライン専用のブランド。コミュニケーションアプリ「LINE」がデータ容量を消費せずに使い放題となる「LINE ギガフリー」を提供するほか、サービスの契約などすべての手続きをオンライン上で行える。ソフトバンクの自社ブランドとして、ソフトバンクおよびワイモバイルと同じネットワーク、同じ品質で各種サービスを利用できる。

ラインモの料金サービス「スマホプラン」は、毎月20GBのデータ容量と、コミュニケーションアプリ「LINE」がデータ容量を消費せずに使い放題となる「LINE ギガフリー」が付いて月額2,480円(以下、すべて税別)。通話料は20 円/30 秒。また、5分以内の国内通話が無料になる通話オプション「通話準定額」(月額500円)と、通話時間・回数ともに無制限で、国内通話がかけ放題になる通話オプション「通話定額」(月額1,500円)を提供し、利用方法に応じて通話オプションを選択できるようにする。

eKYC(electronic Know Your Customer の略、オンライン本人確認システム)を導入しているため、eSIM(embedded Subscriber Identity Module の略、組み込み式 SIM)の契約を希望する場合は、顔写真と本人確認書類の写真をアップロードするだけで本人確認が完了する。

本人確認が完了すると、登録したメールアドレスにプロファイルを発行するリンクが届く。指示に従って手続きを進めることで、eSIMが開通。eSIMの場合は、オンライン上での申し込み手続きが完了すれば開通するため、その場ですぐにサービスを利用できる。なお、今後、契約手続きを、LINEのチャット画面からもできるようにする予定だという。

また、夏ごろからラインモユーザーは、LINEトークで使用できる700万種類以上の LINE クリエイターズスタンプが使い放題になる「LINE スタンププレミアム(ベーシックコース)」(月額240円)を、追加料金なしで利用できるようになる予定だ。

名称の変更に伴い、現在実施している「SoftBank on LINE 先行エントリーキャンペーン」は、2月18日に名称を「LINEMO 先行エントリーキャンペーン」に変更。また、キャンペーン期間中にラインモの公式Twitterアカウントをフォローして、指定のハッシュタグを付けてツイートをした人を対象に、抽選で270人に1万円相当のPayPayボーナスをプレゼントする「LINEMO先行エントリー完了Twitterキャンペーン」を、3月16日まで実施する。応募要項を含む詳細は、公式サイトを参照。