日本エイサーが手掛けるゲーミングブランド「PREDATOR(プレデター)」と、SST-GAMESが運営するプロゲーミングチーム「SunSister」は、スポンサー契約を締結した。
エイサーは、バトルロイヤルゲーム『PUBG』のeスポーツ大会「Predator League」の開催や、ほかのeスポーツイベントへの協賛などを行ってきた。今回、エイサーとSST-GAMESが目指すeスポーツ発展のために、モニタースポンサーの立場からプロゲーミングチーム SunSisterへのサポートを決めた。
掲載日
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
eスポーツチーム「DFM」が企業向けパートナーシッププラン発表、ビジネス交流会などの機会提供
eスポーツチーム事業継承を決意した忍ism 「“ゲーマーの集合体”では運営が成立しない時代になった」
札幌を舞台に大熱狂の5日間! 『Apex』世界大会「ALGS Year 4 Championship」現地レポート
「第3回 NASEF JAPAN 全日本高校eスポーツ選手権」エントリー受付スタート
「SFL2025」賞金増額決定、延長戦にはリザーブ選手が出場する新ルールも
「eスポーツ」とはエレクトロニック・スポーツの略で、ゲームを競技としてとらえたもの。このカテゴリーでは、プロゲーマーのインタビューやeスポーツ大会のレポート、企業のeスポーツに関する取り組み、そしてゲーム実況といった記事をお届けする。