日本エイサーが手掛けるゲーミングブランド「PREDATOR(プレデター)」と、SST-GAMESが運営するプロゲーミングチーム「SunSister」は、スポンサー契約を締結した。
エイサーは、バトルロイヤルゲーム『PUBG』のeスポーツ大会「Predator League」の開催や、ほかのeスポーツイベントへの協賛などを行ってきた。今回、エイサーとSST-GAMESが目指すeスポーツ発展のために、モニタースポンサーの立場からプロゲーミングチーム SunSisterへのサポートを決めた。
掲載日
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
「VALORANT Challengers Japan 2025」公式スぺシャルサポーターに手越祐也さん就任
岡安学の「eスポーツ観戦記」 第166回 「カプコンカップ11」の試合は最高だった! でもアリーナはパイプ椅子でステージ正面に席なし
「カプコンカップ12」の会場が両国国技館に決定、2年連続で日本開催へ
社会人が『シャドバ』の賞金制eスポーツ大会に復帰したら「思い出」と「トラウマ」が刻まれた
タイトルの人気差が広がりつつあるeスポーツ、2025年の注目は「eモータースポーツ」
「eスポーツ」とはエレクトロニック・スポーツの略で、ゲームを競技としてとらえたもの。このカテゴリーでは、プロゲーマーのインタビューやeスポーツ大会のレポート、企業のeスポーツに関する取り組み、そしてゲーム実況といった記事をお届けする。