Appleは、アプリを構成するさまざまな機能を部品化し、フレームワーク(ライブラリ)として提供している。アプリ開発者は、公開されているフレームワークの機能を利用することにより、開発スピードを速めるだけでなく"車輪の再発明"を防いでいる。ボタンやチェックボックスなど、デザインを統一したほうがユーザにとってもプラスになる機能がどのアプリでも同じなのは、共通のフレームワークを利用しているからだ。

WEBブラウザとしての主要機能も、フレームワークとして提供されている(UIWebView)。WEBブラウザはJavaScriptを実行するなどアプリケーション実行環境としての機能を備えているため、サードパーティー自らが開発したエンジンを搭載するWEBブラウザはApp Storeで公開できないが、UIWebViewフレームワークを使い開発したアプリならば話は別。Google ChromeやSleipnir、iCabMobileといったサードパーティー製ブラウザは、独自エンジンではなくUIWebViewを使いHTMLやJavaScriptを処理しているのだ。

しかし、サードパーティーにUIWebViewの利用を許してはいるものの、Appleには"Safariがあるのになぜ?"という気持ちがあるようだ。確かに、エンジン部分はSafariと同じなのだから、外側を変えたWEBブラウザの存在に疑問を抱くことは理解できないでもない。

そのAppleの主張は、App Storeで「browser」と検索してみればわかる。「memo」や「clock」で検索しても、サードパーティー製アプリが表示されるだけだが、「browser」にはAppleの主張が反映されている。やはりAppleの本音は「Safari推し」に違いない。

操作手順をカンタン解説

1 『App Store』を起動し、「browser」で検索してみよう

2 「memo」や「clock」など他の標準装備アプリ名で検索しても代わり映えはないが、「browser」で検索すると……これがAppleの本音なのだろう

(提供:iPad iPhone Wire)