【4月生まれ】恋愛傾向と好きな人との相性
自分が生まれた月から、基本の性格や運勢などを導き出す「誕生月占い」。今回は占い師の紅たきさんに【4月生まれ】の人の恋愛傾向と気になる人との相性について詳しく占ってもらいました!
自分の生まれた月によって、性格や相性・運勢が分かる占いがあります。それが「誕生月占い」です。
春夏秋冬といったその月ならではの気候は、生まれた人の人生に影響を及ぼすといわれています。
今回は、【4月生まれ】の人の恋愛傾向やそれぞれの誕生月の人との相性をひもといていきたいと思います。
気になるあの人との相性はどうなのか、じっくり見ていきましょう。
誕生月占いについて、その概要と各誕生月の基本性格・恋愛傾向を解説します。
誕生月占いとは
誕生月占いとは、性格や運勢を12の生まれ月によって診断する占いです。実は、いつ発祥したのか、誰が最初に考案したのかなどは定かではありません。
ですが、たくさんの占い師が風水や西洋占星術などをベースとして誕生月占いをし、テレビや雑誌・書籍などで紹介しています。
今回は主に「五行思想」を元にした誕生月占いを紹介していきます。
五行思想とは、中国の春秋戦国時代に発生したとされる説で、自然界の全てのものを「木」「火」「土」「金」「水」の5つの気(元素)に当てはめる考え方です。それが風水など、さまざまな占いのベースとなっています。
12の誕生月もこの5つの気に分類でき、それにより、その月に生まれた人がどんなエネルギーを持っているのかが分かるのです。
また、12の月ごとに、気候や日照時間なども違います。これも人格形成に影響を及ぼしています。
古代中国の叡智と、大自然の持つエネルギーを元に生まれた「誕生月占い」で、あなたやあなたの大切な人のことをもっと詳しく知っていきましょう。
Check
【4月生まれ】の基本的な性格と2020年後半の運勢はこちら
【4月生まれ】の人の恋愛傾向
それでは最初に、4月生まれの人の恋愛傾向について詳しく見ていきます。
恋愛傾向
4月生まれの人は、全身全霊で恋をします。好きになった相手のことを追い掛けて、何が何でも振り向かせようと努力するでしょう。
いつも自分から好きになって追い掛けるタイプです。そうでないと、心が燃えません。
相性が良いタイプ
4月生まれの人と相性が良いのは、とてもエネルギッシュで、仕事も遊びも全力でやる人です。そんな人となら、人生が何倍も充実し、実り多いものとなるでしょう。
また、向上心が強く勉強家なタイプとも好相性です。
他の誕生月との相性
では、他の誕生月の人との相性をそれぞれ見ていきましょう。
1月生まれの人との相性
「土」の気を持つ1月生まれの人は優しくしっかりした性格。雪がどっしり乗った、凍った土を思わせる強い精神を持つ人です。
Check
【1月生まれ】の詳しい性格はこちら
仕事相手としての相性:★★★★★
お互いが力を合わせることで、強い絆が生まれる関係です。1人ではできないことも、2人だと成し遂げられるでしょう。
恋愛の相性:★★★★☆
お互いに相手を包み込み、支え合える良い相性。
ただ、親子のような関係になりやすいため、ロマンチックなムードに欠けてしまいがちなところだけが難点です。
2月生まれの人との相性
「木」の気を持つ2月生まれの人は、積極的で活発な性格。
一度決めたことは、どんなにつらくてもやり通す力があり、夢や目標をかなえていくでしょう。そんな粘り強さに加え、堅実で真面目なところもあります。
Check
【2月生まれ】の詳しい性格はこちら
仕事相手としての相性:★☆☆☆☆
仕事に対する考え方が違うので、一緒に働くとぶつかりやすい相性といえるでしょう。
相手を否定するのではなく、そういう考え方もあるのだなと互いに認め合うことが大切です。
恋愛の相性:★★☆☆☆
愛情深い点では似ている2人なのですが、それゆえに嫉妬や束縛も強くなります。
愛しているけれど、一緒にいると苦しくなりがち。うまくやっていくには、趣味を楽しむなど恋愛以外のことに熱中する時間を持ち、息抜きをすることが大切です。
3月生まれの人との相性
「木」の気を持つ3月生まれの人は、人当たりが良くて社交性抜群。明るさと柔らかな印象を人に与え、愛嬌もある人です。
Check
【3月生まれ】の詳しい性格はこちら
仕事相手としての相性:★☆☆☆☆
お互いにやりたい仕事が全く違い、仕事に対する思い入れも違います。タッグを組むのは難しい関係でしょう。
ただし、目に見える形の目標があれば、それに向かって方法は違えど一緒に突き進めるかも。
恋愛の相性:★★☆☆☆
難航します。お互いの思考や行動パターンが読めず、戸惑いがちに。友達や家族ぐるみのお付き合いに持ち込めれば、仲が深まっていく可能性があります。
4月生まれ同士の相性
「土」の気を持つ4月生まれの人は、自分にも他人にも厳しい性格です。反面、人や動植物を育てるのが得意な愛情深い一面も持っています。
仕事相手としての相性:★★☆☆☆
お互いに、自分ができる努力は他人もできるはずと思いがちです。そのため、一緒に仕事をしていると、手厳しい意見を言い合い、けんかになりかねません。
仕事を相手に教える時など、厳しくし過ぎてしまうことがあるので気を付けましょう。
恋愛の相性:★★★★★
自分の中の情熱を引き出してくれるベストパートナー。
もし相手が強引過ぎるように見えるアタックや告白をしてきたら、本気の証しだと思って素直に受け入れれば幸せになれるでしょう。
5月生まれの人との相性
「火」の気を持つ5月生まれの人は、明るくて行動力があります。また、人の気持ちに敏感で、相手が求める優しさを与えられる思いやりに満ちています。
Check
【5月生まれ】の詳しい性格はこちら
仕事相手としての相性:★★★★★
仕事では物事を突き詰めて研究するタイプの2人。共に切磋琢磨しながら仕事をすれば、かなりのスキルと知識を身に付けることができます。大きな実績も残せるでしょう。
恋愛の相性:★★★☆☆
恋にはちょっと自由奔放な2人。一緒にいると、とにかく楽しいのですが、たまによそ見をしてしまいそうです。
どちらかの浮気が原因でギクシャクすることもあるかもしれません。しかし、そんな時こそ、本当に相手のことが好きなのかを考え直してみましょう。
6月生まれの人との相性
「火」の気を持つ6月生まれの人は、直観力に優れ、強い冒険心と行動力を持っています。また、好き嫌いがハッキリしていて、自分の思ったことを遠慮なく言うところもあります。
Check
【6月生まれ】の詳しい性格はこちら
仕事相手としての相性:★★☆☆☆
お互い、地道にコツコツやる仕事はあまり向いていません。裏方ではなく、大きなステージで活躍する2人なのです。
だからこそ、どっちが主役になるのかでもめる可能性も。一緒に仕事をするなら、裏方仕事をしてくれる人が他に必要です。
恋愛の相性:★★★★☆
愛情があふれる者同士、一気に熱愛モードに突入しそう。スピード婚も夢ではありません。
ただ、先を急ぎ過ぎるあまり、相手の欠点に気が付かず、こんなはずではなかったと思うこともありそうです。
7月生まれの人との相性
「土」の気を持つ7月生まれの人は、どっしりと構えていて落ち着いています。全てを受け入れる優しさを持った人です。
Check
【7月生まれ】の詳しい性格はこちら
仕事相手としての相性:★☆☆☆☆
人当たりが良く平和主義な7月生まれの人を、4月生まれの人はちょっと物足りなく思いそうです。
7月生まれの人は、自分の意見が無いわけではなく、他人に合わせることができる優しい人なのだと理解しましょう。
恋愛の相性:★★★☆☆
押してほしい時に引いてしまう7月生まれの人に、4月生まれの人は頼りなさを感じるでしょう。
しかし、見方を変えれば、素直に言うことを聞いてくれる従順なタイプかもしれません。4月生まれの人がリードすればうまくいくでしょう。
8月生まれの人との相性
「金」の気を持っている8月生まれの人は、華やかな雰囲気の明るい人。夏真っ盛りの太陽のように、きらめく魅力を持っています。大勢の人の中にいてもよく目立つタイプです。
Check
【8月生まれ】の詳しい性格はこちら
仕事相手としての相性:★★★★★
お互いに向上心が強いので、どこまでも上を目指していけます。
失敗をしても、へこたれることはありません。2人とも、這い上がるだけの根性、頭脳も持ち合わせているので、成功を収めるでしょう。タッグを組めば、大成功間違いなし。
恋愛の相性:★☆☆☆☆
お互いに惚れっぽいので、付き合うまではトントン拍子にいきそうです。
ただ、熱しやすく冷めやすいので、短命の恋になりがち。相手の良いところを粘り強く探してみるなど、努力が必要です。
9月生まれの人との相性
「金」の気を持っている9月生まれの人は、触ると冷たい金属のように、いつも冷静で知的な雰囲気。一見冷たい人と思われがちですが、根は寂しがり屋なところもあり、人の愛を求めています。
Check
【9月生まれ】の詳しい性格はこちら
仕事相手としての相性:★☆☆☆☆
9月生まれの人は一匹オオカミタイプなので、タッグを組みたくても断られるかもしれません。
なので、ここぞという時にヘルプをお願いするような関係性で仕事をすると良いでしょう。
恋愛の相性:★★★★☆
さまざまなプランを一緒に実現できる好相性の2人。4月生まれの人の豊かな想像が、9月生まれの人の行動力によって具現化していくでしょう。
10月生まれの人との相性
「土」の気を持っている10月生まれの人は、意志が強く頑固な性格。一度やると決めたことは、どんなにつらくてもやり遂げる責任感の塊のような人です。
Check
【10月生まれ】の詳しい性格はこちら
仕事相手としての相性:★★★★★
お互いに、仕事では常に成長し続けたいという向上心を持っています。この程度でいいやと、妥協することはありません。
自分にも他人にも厳しい2人ですがタッグを組めば、大成功を収める可能性が高いでしょう。
恋愛の相性:★★★★☆
10月生まれの人は、気の強い4月生まれの人の良き理解者。共通点が無さそうなのに、不思議と波長が合います。
お互いの得意分野について教え合うような付き合い方をすれば、絆が深まっていくでしょう。
11月生まれの人との相性
「水」の気を持っている11月生まれの人は、素直で真っすぐなタイプです。ただただ流されるのではなく、自らの意志で流れに身を任せて器用に生きていける人です。
Check
【11月生まれ】の詳しい性格はこちら
仕事相手としての相性:★☆☆☆☆
組織の中で積極的に活躍する11月生まれの人。11月生まれの人が上司と話していると、それがこびているようにも見えて、4月生まれの人は反感を抱いてしまうかもしれません。
恋愛の相性:★★★☆☆
2人は、最初反発し合うかもしれません。相性が悪いと思うことも。
でも、けんかするほど仲が良いという関係に次第にシフトしていきます。やがて、何でも言い合える刺激的な関係になれるでしょう。
12月生まれの人との相性
「水」の気を持っている12月生まれの人は、キリリと冷たい冬の川や海のように冷静。また、自由自在に形を変える水らしく、順応性が高く、相手に合わせることも得意な人です。
Check
【12月生まれ】の詳しい性格はこちら
仕事相手としての相性:★★★★☆
お互いに、理不尽なことや、いい加減に仕事をしている人が許せないところがあります。感情的になることはありませんが、仕事のストレスはたまりやすいでしょう。
そんな時に2人で仕事の愚痴を言い合えば、それがきっかけで強力なタッグを組めるようになりそう。
恋愛の相性:★★☆☆☆
好意を持っていても、なかなか素直に気持ちを表現できない2人。
相手の前で弱みや痛みをさらけ出せば、時間はかかりそうですが、いずれお互いの心が1つになる日が来るかもしれません。
無欲な性格で幸せをつかむ
4月生まれの人には無欲な人が多いのですが、欲しいと思ったものは必ず手に入れられるから不思議です。無欲だからこそ、神様がご褒美を与えてくれるのかもしれません。
良い仕事仲間、良い恋愛相手に恵まれるでしょう。その幸運を大事にして、どの人とも良い関係を築いていきましょう。
(紅たき)
※写真はイメージです
※この記事は2020年08月25日に公開されたものです