【4月生まれ】2021年前半の運勢
自分が生まれた月から、基本の性格や運勢などを導き出す「誕生月占い」。今回は占い師の紅たきさんに【4月生まれ】の人の2021年前半の運勢について詳しく占ってもらいました!
自分の生まれた月によって、性格や相性・運勢が分かる占いがあります。それが「誕生月占い」です。
春夏秋冬といったその月ならではの気候は、生まれた人の人生に影響を及ぼすといわれています。
誕生月占いで分かることはさまざまありますが、今回は2021年前半の運勢を見ていきたいと思います。
新しい年を迎え、どんなことが起こるのでしょうか。
誕生月占いとは
誕生月占いとは、性格や運勢を12の生まれ月によって診断する占いです。実は、いつ発祥したのか、誰が最初に考案したのかなどは定かではありません。
ですが、たくさんの占い師が風水や西洋占星術などをベースとして誕生月占いをし、テレビや雑誌・書籍などで紹介しています。
今回は主に「五行思想」を元にした誕生月占いを紹介していきます。
五行思想とは、中国の春秋戦国時代に発生したとされる説で、自然界の全てのものを「木」「火」「土」「金」「水」の5つの気(元素)に当てはめる考え方です。それが風水など、さまざまな占いのベースとなっています。
12の誕生月もこの5つの気に分類でき、それにより、その月に生まれた人がどんなエネルギーを持っているのかが分かるのです。
また、12の月ごとに、気候や日照時間なども違います。これも人格形成に影響を及ぼしています。
古代中国の叡智と、大自然の持つエネルギーを元に生まれた「誕生月占い」で、あなたのことをもっと詳しく知っていきましょう。
【4月生まれ】の人の基本性格・適職
それでは最初に、4月生まれの人の基本性格と向いている仕事について解説していきます。
基本的な性格
「土」の気を持つ4月生まれの人は、自分にも他人にも厳しい性格です。
花々が力強く開花して世界を彩る4月。
この季節に生まれた人は、何かを創造するパワーにあふれた強い人です。人や物を育てるのが得意な、厳しくも愛情深い一面を持っているでしょう。
また、4月はちょうど新学期や新年度を迎え、新たな出会いが多い時期。出会った人との縁を大切にし、絆を育み、愛情を注いでいく。そんなことが得意な人でもあるのです。
向いている仕事
4月生まれの人に向いているのは、人前に立つ仕事です。事務職や製造業といった、黙々と1人で行う作業が多い仕事はあまり向いていません。
女優や歌手などの芸能人、教壇に立ち大勢の生徒の視線を集める教職、顧客の前でプレゼンテーションをする仕事などが適職といえるでしょう。
行動力があって大胆な4月生まれの人は、とにかく目立ったり注目されたりするので、業界の花形といわれるような仕事が向いています。
【4月生まれ】の人の2021年前半の運勢
4月生まれの人の2021年前半(1月~6月)の運勢を全体運・恋愛運・仕事運に分けて解説していきます。
全体運:アップダウンのある運気。周囲への感謝が幸運を呼ぶ
2021年前半は、良いことと悪いことが半々。そのため、気持ちのアップダウンが激しくて、ストレスもたまりそうです。
こんな時期は、自分をあまり全面に押し出さないのが◎。謙虚になって周囲の人へ感謝を忘れず、その人たちのためになることをしましょう。
人のために動けば、いずれ回り回って自分へと返ってきます。
恋愛運: SNSを活用することで恋が始まる可能性大
おしゃれをすることで運気がアップ。ヘアスタイルを変えてみたり、新しい服を買ったりすると、幸せをつかむ力が付くでしょう。
出会いの場は、SNS上にありそうです。気になる人と友達になって、やりとりを楽しめば、恋の手応えを感じることができるでしょう。
カップルは、一緒にキッチンに立って料理をすると、今よりもっと絆が深まっていきます。
仕事運:オーバーワークが原因で思わぬミスの予感
思わぬミスをしてしまいそう。オーバーワークは、判断力を低下させますので、適度に休むことを心掛けて。
どうしても仕事が終わらない時は、誰かに手伝ってもらえるよう、上司に掛け合ってみましょう。
また、せっかく手伝ってもらった時にミスを連発して周囲に迷惑を掛けないように気を付けることが大切です。
人とのつながり、人への感謝が幸せを呼ぶ時
4月生まれの人は、人を頼るのはちょっと苦手かもしれません。けれど、2021年前半は、「困った時はお互いさま」という言葉を肝に命じましょう。
自分がピンチの時には、積極的に人を頼り、誰かが困っていたら真っ先に手を差し出すよう心掛けてみてください。
この時期、運気は下降気味ですが、上向きに変えてくれるのは、あなたの周囲にいる人たちです。その人たちを大事にして、人間関係を濃く深くしていけば、きっと幸せをつかめます。
(紅たき)
■関連する診断も併せてチェック
※画像はイメージです
※この記事は2020年12月30日に公開されたものです