【まいにちパン子の人生相談】何をしても長続きしない人が大切にすべきこと

#まいにちパン子のふんわり人生アドバイス

生きていると悩みだらけ。つい気にしすぎちゃうあなたを、“パン子”がふんわり包み込む! 第1回のお悩みは「何をしても長続きしない」人。

今回のお悩み

相談者

何をしてもなかなか長続きしません。

本棚にはほとんど開かないままの資格の参考書(しかも数種類)や、読みかけの本がたくさん。クローゼットにはジムウェアにゴルフ、スノーボードの道具が眠っています。参考書や道具など、物をそろえて満足しがちで、やろうと思っても続かないのが悩みです。

どうすれば改善できるでしょうか?
(31歳/女性)

パン子からのアドバイス

何をやっても三日坊主。そんなあなたも、いつか本気で続けたい! と思えるものに出会えるはず。まずは持ち前の好奇心を大事にしていきましょう!

次回は7/23(火)に更新予定です。パン子に相談したいお悩みがある方は、ぜひコメント欄にコメントをくださいね。

パン子への相談はこちらから

(文・編集:マイナビウーマン編集部、イラスト:まいにちパン子)

※この記事は2024年07月09日に公開されたものです

SHARE