「結婚願望のない彼氏」と結婚する方法
女性にとって「男心」は永遠の謎。SNSで人気の男性コラムニスト3人に、よくわからない男心を解説してもらいます。今回はどんな男語録(オトゴロク)が生まれるのか?
Q.彼氏に結婚を意識してもらうには?
彼氏と付き合いはじめてそろそろ2年。お互い30歳手前なのでそろそろ結婚したいけど、そもそも彼に結婚願望がないようで、結婚の意思を匂わせてもはぐらかされます。どうすればいいですか? いっそのこと、ほかの人を探すべき?
男性コラムニスト3人が、男心を解説
恋愛体質のオトメン。ニャンさん(@radran10)の回答
結婚したい意思をしっかり伝える
彼に結婚を決心させるためには、まずしっかりと自分の意思を伝える。伝えるだけ伝えてダメだったら、身を引いてみる。
彼が追いかけてこなかったら、そのときにほかの人を探すべきかと思います。
大人の包容力。「bar bossa」店主・林 伸次さん(@bar_bossa)の回答
まわりから攻めるべき
古典的な方法ですが、彼のお母さんとすごく仲よくなって、お母さんから「もう絵里ちゃん(※仮名)、すごくいい子じゃない。あの子と早く結婚しなさい」と言わせるべきです。
あるいは、男性は「男の親友」にも弱いです。彼の親友に「おい、お前のことをあんなに理解してくれるのは絵里ちゃん(※仮名)だけだぞ。あんな女の子、もう二度と出てこないぞ」と言わせましょう。
恋と性の悩みを一刀両断。ラブホの上野さん(@meguro_staff)の回答
セックスしたがる男性と同じ
ご質問誠に有難う御座います。
たとえば、ご質問者様がそこそこ素敵な男性とデートをしたとして、その男性がいかにもセックスしたがっていたらどうするでしょうか?
おそらくは、彼がしたがっていることにあえて気づかぬふりをするでしょう。少なくともご質問者様のほうから「ホテル行く?」と提案することはないはずです。
「結婚の意思を匂わせる」というのは、これと同じなのです。相手から誘われたら同意することはあったとしても、匂わせている相手をこちらから誘うほど結婚の意思が強い男性は、残念ながらまずおりません。
(文:林 伸次・ニャン・ラブホの上野さん、イラスト:とくながあきこ)
「オトゴロク」バックナンバー
※この記事は2019年03月04日に公開されたものです