私と友だちどっちが大事!? 今どき男性が選ぶのは「彼女」だった!
「男友だちと私と、どっちが大事なの?」と、彼の態度に腹を立てたことはありませんか? たとえば、男友だちとの約束と彼女からのデートの誘いの日がかぶったときに、彼はどちらと遊ぶことを選ぶのでしょうか。男性のホンネについて、アンケートで聞いてみました。
男友だちを優先するという人が26%と、7割以上の男性が彼女からの誘いを優先するよう。「男友だちとはなかなか予定が合わないから」、「彼女とはいつでも会えるから」という理由で同性からの誘いを優先するという男性がいる一方で、「彼女が一番大事」と彼女とのデートを優先する人も多いよう。ほかにも「彼女とのデートを断るとあとがめんどう」という男性も多いようでした。
[回答者数:112(1年目=4.5%、2年目=8.0%、3年目=6.2%、4年目=6.2%、5年目=8.9%、6年目=13.4%、7年目=8.9%、8年目=8.0%、9年目=6.2%、10年目以上=.29.6%、その他=0.0%)/『マイナビウーマン』調べ。2015年4月にWebアンケート、22~39歳の社会人男性]
Q.そう答えた理由や具体的なエピソードがあればお答えください。
■なかなか会えない男友だちを優先
・「会う時間が限られているから」(金属・鉄鋼・化学/技術職/7年目)
・「男友だちのほうが、機会が少ないから」(医薬品・化粧品/技術職/5年目)
■彼女といるほうが楽しい
・「一緒にいて楽しいから」(金融・証券/事務系専門職/10年目)
・「結局男友だちと会っても同じバカ話ばかりで終わるから」(機械・精密機器/事務系専門職/10年目)
■男の友情を優先する理由
・「一生の友だちだから」(自動車関連/事務系専門職/9年目)
・「友情は一生ものだから」(小売店/販売職・サービス系/6年目)
■彼女とはいつでも会える
・「彼女とは会う頻度が多いかもしれないが、友人と会うのにはいろいろと都合をつけなかったりしないといけないので」(機械・精密機器/営業職/2年目)
・「彼女とは毎週会っているので、それほどひんぱんには遊ばない男友だちを優先かな」(金属・鉄鋼・化学/技術職/12年目)
■約束の順序で決める
・「先に約束したほうが優先」(機械・精密機器/技術職/10年目)
・「基本、早くに誘われたほう」(小売店/販売職・サービス系/6年目)
>(次ページ)彼女を優先する理由は、男友だちのほうが「●●●やすい」から!
男友だちを優先するという人が26%と、7割以上の男性が彼女からの誘いを優先するよう。「男友だちとはなかなか予定が合わないから」、「彼女とはいつでも会えるから」という理由で同性からの誘いを優先するという男性がいる一方で、「彼女が一番大事」と彼女とのデートを優先する人も多いよう。ほかにも「彼女とのデートを断るとあとがめんどう」という男性も多いようでした。
[回答者数:112(1年目=4.5%、2年目=8.0%、3年目=6.2%、4年目=6.2%、5年目=8.9%、6年目=13.4%、7年目=8.9%、8年目=8.0%、9年目=6.2%、10年目以上=.29.6%、その他=0.0%)/『マイナビウーマン』調べ。2015年4月にWebアンケート、22~39歳の社会人男性]
Q.そう答えた理由や具体的なエピソードがあればお答えください。
■彼女への愛が勝つ
・「愛があるから」(団体・公益法人・官公庁/事務系専門職/2年目)
・「彼女が一番だから」(運輸・倉庫/営業職/9年目)
■どちらかというと男友だち
・「飲みに行くと楽しいので(笑)」(印刷・紙パルプ/クリエイティブ職/7年目)
・「そのほうが楽しいだろうから」(食品・飲料/営業職/10年目)
■彼女の機嫌が気になる
・「男友だちは一回断ったくらいでは関係が崩れないけど、女性は気難しいので一度でも失敗したら次に続かない恐れがある」(金融・証券/営業職/13年目)
・「機嫌を損ねるとめんどうだから」(通信/技術職/15年目以上)
■男友だちのほうが断りやすい
・「友だちは断っても怒らないから」(小売店/販売職・サービス系/8年目)
・「同性のほうがあとでもめることもなく納得してくれそうなので」(商社・卸/営業職/10年目)
■彼女優先は当然です
・「あたりまえ」(建設・土木/事務系専門職/6年目)
・「彼氏なので」(食品・飲料/技術職/3年目)
※この記事は2015年05月22日に公開されたものです
BACKNUMBER