正直、職場の女性ってコワいですか? 「はい」41.6%
職場の人とは過ごす時間も長いし、仲よく円満にやっていきたいもの。でも、相手によっては必要以上に気を遣ってしまうこともありますよね。「あまり親しくなりたくないな」と思っている職場の男性に対して、よそよそしい態度を取ってしまったり……。でもそれって、立場を変えれば同じように思われている可能性も!? そこで今回は、男性は職場の女性に対してどう思っているのか、特に「コワいと思っているかどうか」を聞いてみました!
◆正直、職場の女性ってコワい?
[回答者数:137(1年目=1.5%、2年目=8.8%、3年目=11.7%、4年目=8.8%、5年目=11.7%、6年目=9.5%、7年目=10.9%、8年目=10.9%、9年目=5.8%、10年目以上=10.9%、その他=9.5%)/『マイナビウーマン』調べ。2013年12月にWebアンケート]
そう答えた理由や、「職場の女性」の雰囲気やコワいと思った具体的なエピソードを教えてください。彼女たちへのあなたの対処法があったら合わせてお答えください。
女性はみんな裏の顔を持っている!?
- 以前の職場の話ですが、人によってガラッと態度を変える人がいました。“睨まれる”対象になるとものすごくコワい。なんせ経理担当だったので……。(その他・自営業/その他・自営業/10年目以上)
- 表と裏では態度がちがうと思うから。(小売店/販売職・サービス系/4年目)
- 裏の顔をみんな持っているので。(商社・卸/事務系専門職/6年目)
- 裏で何を言っているかわからない。(電機/技術職/2年目)
陰口の内容が強烈!
- たまに陰口を聞くことがあるが、内容がかなり強烈だから。(学校・教育関連/事務系専門職/10年目以上)
- 悪い噂などはすぐに広まるのは女性からだし、あまり深くつき合わないようにしている。(機械・精密機器/技術職/9年目)
- 悪い話がすぐに全員に伝わるから。(マスコミ・広告/事務系専門職/9年目)
自分のウワサ話が気になります……
- 自分がどう思われているかはやはり気になるところ。(学校・教育関連/事務系専門職/7年目)
- 女性だけだと正直、何を言われてるかわからないのでコワい。(商社・卸/その他・労務/9年目)
- 噂を立てられるのが嫌です。(情報・IT/技術職/10年目以上)
- 陰でいろいろと言われているのではないかと思ってしまうので。(団体・公益法人・官公庁/事務系専門職/8年目)
- どこでどういう話が知らぬ間に広まっているかわからないから。(機械・精密機器/技術職/8年目)
女性同士は常に化かし合っている!?
- 女同士の化かし合いみたいなところを見るとコワい。(金属・鉄鋼・化学/技術職/2年目)
- 常に値踏みのし合いをしていそう。(機械・精密機器/技術職/3年目)
- 裏で上司と不倫でもしてようもんなら、悪口言ったら全部つつぬけ。(機械・精密機器/営業職/10年目以上)
仕返しがコワい!
- 嫌われたら何をされるかわからない。(情報・IT/技術職/4年目)
- 恐ろしい気持ちになるが、応対次第でトラブルを拡大しかねない。(医療・福祉/その他/3年目)
- 相当ガツガツしている。キツイ。何をしでかすかわからない。(その他/その他/9年目)
- その場で叱責せず、忘れたころにやり返す。そういうやつもいるらしい。(商社・卸/営業職/8年目)
- 強いと思うので。(団体・公益法人・官公庁/事務系専門職/5年目)
>(次ページ)なぜ群れるんですか?
◆正直、職場の女性ってコワい?
[回答者数:137(1年目=1.5%、2年目=8.8%、3年目=11.7%、4年目=8.8%、5年目=11.7%、6年目=9.5%、7年目=10.9%、8年目=10.9%、9年目=5.8%、10年目以上=10.9%、その他=9.5%)/『マイナビウーマン』調べ。2013年12月にWebアンケート]
そう答えた理由や、「職場の女性」の雰囲気やコワいと思った具体的なエピソードを教えてください。彼女たちへのあなたの対処法があったら合わせてお答えください。
女子会は悪口を言う会?
- 女子会って悪口ばかり言う会でしょ? 最低ですね。(運輸・倉庫/技術職/2年目)
- 大きく深入りしていないのでコワくはないが、もし女子会などでのトークを聞いたらかなりコワいかもしれない。(情報・IT/技術職/10年目以上)
扱いに困るんです……
- 気分屋が多い。対処法はない。(機械・精密機器/事務系専門職/5年目)
- 扱いに困る。(警備・メンテナンス/技術職/5年目)
- 気を遣うので。(金融・証券/事務系専門職/6年目)
- よくヒスッてイライラしているので。(金融・証券/販売職・サービス系/7年目)
- 腹黒そうだから。(商社・卸/営業職/8年目)
- ねちねちしてそうだから。(商社・卸/秘書・アシスタント職/7年目)
なんで群れるんですか?
- 群れる生き物だから。(団体・公益法人・官公庁/事務系専門職/5年目)
- すぐに群れるので、気を遣うから。(小売店/事務系専門職/9年目)
- 女性の人間関係は複雑だから。(医薬品・化粧品/技術職/3年目)
- 集団で集まると面倒。(ソフトウェア/技術職/6年目)
休憩時間、給湯室で……
- 休憩時間に給湯室などに集まって、同僚の悪口を言っているのを聞いてしまったことがある。(機械・精密機器/技術職/5年目)
- 席を離れた人の悪口を言っているのを聞くと、自分も言われているようでコワい。(アパレル・繊維/技術職/3年目)
常に上から目線なんです
- 威圧感を感じる。(食品・飲料/販売職・サービス系/2年目)
- 上からくる。(機械・精密機器/技術職/3年目)
※この記事は2014年03月25日に公開されたものです