うっわ重すぎ。そっと閉じたくなる女性からの「会いたいLINE」
LINE道場が新しくなって再スタート! 好きな人に送るLINEから、職場の上司に送るLINEまで。毎日使えるLINEテクニックとよくあるLINEのお悩みを、恋愛コラムニストのTETUYAさんが男性目線で解説します!
LINEを使って相手の心をつかみたい、相手と円滑にコミュニケーションを取りたい、と思っても、なんて送ればいいのか悩む女性も多いはず。そんな時に使えるLINEのテクニックを、恋愛コラムニストのTETUYAさんに男性目線で教えてもらいます。
今回は「気になる男性に会いたくなってしまった時に送るLINE」です。
気になる男性に、ふと会いたくなってLINEをしてしまうことってよくあること。ここで男性側の意見から皆さんに注意するなら、まだ彼女じゃないのに、あまり「会いたい」「会いたい」とガンガン来られちゃうと、ちょっと重いなって思ってしまうことがあります。
だから、適度な距離感を取りながら「会いたい」気持ちを伝えるのが大切。一番NGなLINEは、
このLINEを送っていいのは、完全に、彼が彼女に惚れこんでいる場合。そう、イニシアチブを完全に彼女が握っているケースだけです。
まだ、彼も彼女にそこまでハマってない状態で、このLINEが送られてきたら、「自分勝手で、かなり自己中な人だな」と思うし、付き合っても束縛されて苦労しそう、というところまで想像してしまう。
なので、まだ彼氏ではない男性に、重いと思われずに会いたい気持ちを伝える場合は、あくまで下手に出る健気な女性を演じながらLINEを送る方が、男性としてはほっとけないかも。こんな感じはどうだろう。
これは健気(笑)。ただ「会いたいから会おう」ではなく、「会いたくなっちゃったけど、時間が取れたらでいい」と言っています。
自分勝手じゃなく、彼のこともちゃんと考えているところは男性からしても好感が持てるはず。
さらにこのLINEのポイントは、「少しだけでいい」「無理しなくていい」「我慢するから」といったワードを入れているところ。男性って、不思議と「無理して」って言われると無理するの嫌だけど、「無理はしないでね」って言われると、なぜか無理をしちゃう生き物。
男心をくすぐるこういったワードを使うことで、会ってくれる可能性がぐっと高まると思いますよ。
(TETUYA)
※画像はイメージです
※この記事は2022年01月27日に公開されたものです
BACKNUMBER