【婚活女子の実態】女子から行ける? 相手待ち? 意中の男性にアプローチできるか、本音を調査

#婚活女子の実態

そろそろ本気で結婚したい! と真剣に考えて出会いを求めている「婚活女子」。アラサー女子の中には、こんな気持ちに共感してしまう女子は多いはず。あるあると頷いてしまう「婚活女子」の実態を、マイナビウーマンの連載「追い込み女子の実態」を描いてくれた大人気LINEスタンプ作者・森もり子さんのイラストにのせて紹介します!

「あの人、素敵!」「もうちょっとお話していたいな」と思う相手に出会った場合、あなたは、自分から行動できるタイプですか? たとえ、学生のうちなら無邪気に好きアピールができたとしても、大人になって、さまざまな恋愛も経験して、そろそろ結婚も視野に入れて……となると、足踏みしてしまう人も多いのでは? 今回は、意中の男性に自分からアプローチできるか、独身女性たちの本音を調査してみました。

「気になる男性に、自分からアプローチできない女性は63%」※イラスト:森もり子、書き下ろし

Q.あなたは、気になる異性がいた場合、自分からアプローチできるタイプですか? それとも、相手からアプローチしてもらわないと自分からはアプローチできないタイプですか?

「自分からアプローチできる」37%
「自分からはアプローチできない」63%

「自分からはアプローチできない」派が6割以上という結果に。やはり臆病になってしまう人が多いようです。では、それぞれの理由にも迫ってみましょう。

<自分からアプローチできる理由>

■行動しないとはじまらない!

・「よい結果が出なくても、とりあえず仲よくなれるように行動することが大切だと思うから」(34歳/小売店/販売職・サービス系)

・「好きな人には好きと伝えないと何もはじまらないから」(31歳/医薬品・化粧品/その他)

※この記事は2016年03月19日に公開されたものです

次へ:

SHARE