ワケありなケースも!? 既婚女子が結婚後も仕事を続ける理由とは?
仕事・恋愛・ライフスタイルなど、「まわりの女子の実態はどうなの?」に迫ったコラムです。働く女子だからこそ気になっているあんなコトやこんなコトを毎日配信中!
今や、結婚後も仕事を続ける女子も少なくないですよね。家庭との両立も必要になってきますが、どんな理由で働き続けることを選択しているのでしょうか? 結婚しても働いている女子にワケを聞いてみました。
キャリアを大事にしたい
・「大学で必死に勉強して、ようやく自分がやりたかった仕事に就いた。今が一番充実しているので仕事を手放すなんて考えられない」(28歳/広告)・「仕事と結婚は別! 出産や育児はもちろんしたいけど、できるだけ早く仕事復帰できるように考える。そのときは、旦那にも協力してもらいたい」(30歳/人材)
・「今はまだ子どもはいないけど、出産しても私はバリバリ働きたい。旦那とも話し合って、『育児は2人でがんばろう』と決めている」(商社/32歳)
会社で中堅のポジションに就いたことで、より仕事のおもしろみを実感できるように。そんなときに、仕事を辞めるなんて選択肢はなかなか浮かんでこないようです。
外との接点を持ち続けたい
・「独身時代もほとんど休みの日に家で過ごすことがなく、じっとしていられない性格の私。専業主婦になって家庭を支えるのは向いていないと思う」(25歳/アパレル)※この記事は2015年08月10日に公開されたものです
BACKNUMBER