もう我慢の限界! 結婚後、夫に直してもらったこと5つ

#働く女子の実態

仕事・恋愛・ライフスタイルなど、「まわりの女子の実態はどうなの?」に迫ったコラムです。働く女子だからこそ気になっているあんなコトやこんなコトを毎日配信中!

結婚してから彼の態度が急変したという話は、よく聞きますよね。ラブラブな恋人とはちがい、夫婦になり生活をともにするからこそ、彼の生活態度が目につくことも多いはず。そこで、結婚した女子たちに、夫に直してもらったこととその方法を聞きました。

赤ちゃんの力で禁煙成功!

「ヘビースモーカーの旦那。妊娠をきっかけに、『タバコくさい手で赤ちゃんに触ってほしくない!』と毎日のように言い続けたら観念したようです(笑)」(30歳/広告)

タバコを止めさせられる赤ちゃんの力は偉大ですね。赤ちゃんのためなら、と覚悟を決めやすいタイミングなのかも。

服の脱ぎ捨て

「脱いだら脱ぎっぱなしで、そこら中に旦那の服が散乱している我が家。最初はがみがみ怒鳴りつけていましたが、まったく効き目がありませんでした。そこで、洗濯カゴに入れてくれた場合、褒めちぎるという方法に変更。褒められるのがよっぽどうれしいのか、最近では脱ぎっぱなしが少なくなりました」(26歳/旅行)

彼を叱りつけるのは逆効果のようです。直してほしいところがある場合は、“褒めて伸ばす”が鉄則なのかもしれません。

※この記事は2014年08月06日に公開されたものです

次へ:

SHARE