友だちと同じ人に恋してしまった! あなたは押す派? それとも引く派?
仕事・恋愛・ライフスタイルなど、「まわりの女子の実態はどうなの?」に迫ったコラムです。働く女子だからこそ気になっているあんなコトやこんなコトを毎日配信中!
友人や職場の同僚と同じ人を好きになってしまった経験、みなさんはありますか? そんなとき、構わず突き進むか、身を引くかは人によって分かれるところ。それぞれの意見に加え、理由についても聞いてみました。
恋の炎は止められない! “ガンガン押しまくる派”
・「同じ人を好きになってしまうのは、しょうがない。諦めて後悔するくらいなら正々堂々アプローチするのみ!」(30歳/メーカー)
・「いくら大事な友だちでも結婚のほうが大事。学生時代は友情を優先したこともあったけど、アラサーなのでそんな余裕はない」(29歳/出版)
・「好きな人がかぶったくらいで壊れる関係ならそれまで」(26歳/飲食)
かまわず押す派を選んだ人は、「仕方ない」と割り切ることができるようです。自分の意志をつらぬこうとする姿はある意味、オトコマエ。しかし彼女たちの多くが、前に同じ状況で悩んだとき、友情や人間関係を選んで後悔したのだとか……。これまでの経験から、後悔しないための選択をしているんですね。
人間関係第一な“身を引く派”
・「恋愛はダメになっても次があるけど、人間関係はそうはいかない」(28歳/医療)
・「気が弱いので相手が誰であっても押し負けそう。なので、最初から勝負しようとは思わない」(27歳/教育)
※この記事は2015年10月25日に公開されたものです
BACKNUMBER