ちゃんと考えてくれそう? 好きな人の結婚願望を見抜くヒント4つ
「そろそろ結婚したいな……」と思いはじめたときに、好きな人ができたら、相手にも結婚願望があるか気になってしまいますよね。付き合いがうまくいけばゴールインをしたい! そんな女性たちは、彼の結婚願望をどう見抜いているのでしょうか? そのテクニックを働く女性たちに聞いてみました。
・「子どもが好きかどうかを聞いて『好きじゃない』と言われたら、結婚願望がないとみなしていますね」(31歳/運輸・倉庫/技術職)
・「子どもは好きかどうかを聞く」(26歳/金融・証券/秘書・アシスタント職)
・「子どもが好きとか、まわりの友だちが結婚しているかどうか」(27歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)
・「子どもの話を出してみる」(25歳/電機/事務系専門職)
結婚願望があるということは、将来的に子どもを持ちたいと考えている男性が多いと考えている人が多いようですね。そのポイントを突いて、子どもが好きかどうかをそれとなく尋ねてみるといいでしょう。
■友だちの結婚の話題、食いつく?
・「友だちの結婚式に参加した話を振ってみる。それで、理想の結婚式などについて聞いてみる」(30歳/金融・証券/秘書・アシスタント職)
・「『まわりの友だちは結婚してる人、けっこういるの?』って聞いてそれからさりげなく『○○くんは結婚願望あるの?』って聞く」(30歳/建設・土木/事務系専門職)
・「友だちが結婚したことを話題にする」(28歳/金融・証券/営業職)
自分が結婚したいと切に思っているのであれば、同世代、それも友人の結婚話に無関心ということはなさそう。この話題を軽くスルーされてしまったら注意したほうがいいかも……。
■将来の話を振る
・「結婚は何歳でしたいか聞く。明確に定まってないと特に結婚願望がないと思う」(24歳/医療・福祉/秘書・アシスタント職)
・「10年後何をしてると思うか聞いてみる」(25歳/小売店/販売職・サービス系)
・「将来の人生計画をそれとなく聞いてみたい」(28歳/学校・教育関連/専門職)
結婚をする、という将来のビジョンがある人は、未来に対し、なんとなくでも理想や、願望があるはずだと考えている人が多いよう。それがあるかないかが、結婚願望の有無の見極めどころになっているのかもしれませんね。
■彼の私生活をチェック
・「持ち物など高級なものを持っている人はほとんど結婚のことをあまり考えていない人が多いと思う」(32歳/学校・教育関連/事務系専門職)
・「交際歴を聞いてみます。短いと、ひとりの女子と長く付き合う気がない人だなと思います」(31歳/ソフトウェア/事務系専門職)
・「家事がすべてできると、結婚願望はなさそうだと思う」(26歳/建設・土木/事務系専門職)
独身で満足していたり、ひとりの女性に落ち着けないような男性は、こんな点に注目すると見抜けることがあるようです。経済感覚がズレていたり、短いスパンでしか交際できないような男性は、付き合う前からなんとなく嫌ですよね。
気になる男性の結婚願望を見抜くヒントは、参考になりましたか? 「きっと大丈夫!」と何も考えずに付き合うのではなく、ゆくゆく結婚できる相手がほしいと思うのであれば、探りを入れてみることも大切です。
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません。
※この記事は2015年01月16日に公開されたものです