果たして“ケチ”は直るのか!? ケチな男性とうまく付き合うコツ4つ
「どこかに出かけようよ」と誘っても「お金がないから……」と言い訳するケチな彼。節制しようという気持ちは大事ですが、せっかく2人で楽しもうと誘ってるのに、もどかしく思ってしまいますよね。そこで今回は、ケチな彼とうまく付き合っていくコツについて、働く女性のみなさんに聞いてみました。
<ケチな男性とうまく付き合うコツ>
■彼に合わせる
・「自分もケチに徹する。そして貯金を楽しむ」(33歳/金融・証券/事務系専門職)
・「自炊したり節約が日常になるようにする」(33歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)
・「彼と一緒に、お得クーポンやお得情報を探して楽しむ」(30歳/医療・福祉/専門職)
ケチな彼とうまく関係を維持するには、彼と金銭感覚を合わせること。自分も同じように財布の紐をきつくすれば、ゲームのように節約を楽しめるかも。
■メリハリをつける
・「ケチったぶん、どこかで豪華にするなど、メリハリをつけるように促す」(28歳/機械・精密機器/技術職)
・「贅沢するときは贅沢して、ケチるところは合わせるようにすること」(29歳/医療・福祉/専門職)
・「記念日を決めて、そのときだけはお金のことを考えずに遊んだりごはん食べたりすると約束する」(27歳/建設・土木/事務系専門職)
いつもは節制して、記念日など特別な日はお金を使うといったメリハリをつけさせるとの声も。どこかで節約のストレスを発散させる場所は作っておいたほうがいいのかも。
■デートは割り勘
・「すべて割り勘。お金を使ったというエピソードはなるべく控える」(26歳/団体・公益法人・営業職)
・「なんでもきっちり折半する」(27歳/食品・飲料/営業職)
デートはおごってもらったり、おごったりするのではなくていつも割り勘。これで、彼も気負うことなくデートしてくれそう。
■お金のかからないデートを提案
・「最初から男性がお金を出してくれるという概念は捨て、お金をかけずに楽しめるデートをする」(32歳/建設・土木/事務系専門職)
・「おうちデートや公園デートなどお金のかからないデートをする」(31歳/建設・土木/事務系専門職)
・「外食を控えて、相手の家で手作り料理をふるまう」(26歳/情報・IT/事務系専門職)
公園を散歩したり、フリーライブにいくなどお金のかからないデートを提案。お弁当を作って持っていけば、料理上手なところもアピールできますね。
<まとめ>
最初から彼におごってもらう前提で話をすると、やはりケチな彼とは合わない部分が出てきてしまうもの。自分も彼にならって節約を一緒に楽しむというのが一番穏やかに過ごせそうですよね。あなたなら、ケチな彼とどう付き合っていきますか?
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※この記事は2015年11月15日に公開されたものです
BACKNUMBER