これならケチって見えない! お金をかけなくてもステキな結婚式にする秘訣4つ

#今どき女子の虎の巻!

・「教会のミサに規定回数参加して、教会で挙式する」(29歳/自動車関連/事務系専門職)

・「地元の教会でする」(28歳/情報・IT/技術職)

挙式は会場に併設されているチャペルで行わなければならないものと思っていませんか? 本物志向の人はキリスト教徒が礼拝する教会を使用します。節約しながら本物の挙式をすることができますよ。

■新しいウエディングの形

・「学生に依頼する」(29歳/運輸・倉庫/事務系専門職)

・「ホームウエディング」(31歳/商社・卸/事務系専門職)

ウエディングの専門学校生たちが実習も兼ねてプランニングしてくれたり、フリーランスのウエディングプランナーが低予算でありながらもオリジナリティのある結婚式を提案してくれることも。会場を選ぶ時代から、プランナーを選ぶ時代に変わりつつあるのかもしれません。

<まとめ>

「お金がかかるから……」という理由で、本当はやりたい結婚式をしないまま結婚生活に突入すると、あとになって「やっぱりやっておけばよかった」と後悔することもあります。これらの意見を参考にすれば、お金をかけなくても理想の結婚式ができるかもしれませんね。

(ファナティック)

※画像は本文と関係ありません

※この記事は2015年10月08日に公開されたものです

次へ:

SHARE