男ウケを狙っちゃえ! 男性に女子力の高さをアピールできるアイテム5選
女子力アップするために、日々努力している女性は多いはず。でも「女子力」という言葉はよく聞くけれど、実際のところ女子力アップの仕方がわからない……という人もいますよね。今回は、アイテムに特化して、男性に女子力の高さをアピールできるものを働く女性に聞いてみました!
・「イヤーカフ。最近流行っているし耳に穴をあける必要もないので清潔でかわいい」(32歳/その他/クリエイティブ職)
・「華奢なネックレスと鎖骨が見えるカットソーを着る」(33歳/学校・教育関連/事務系専門職)
・「おそろいのピアスとネックレスを数セット持っている。統一感があって、洗練した印象を与えられると思って使っている(笑)」(28歳/アパレル・繊維/事務系専門職)
普段何気なく付けているアクセサリーも、実は男性から見られているアイテムなのかも。女性しか付けないようなデザインにするとさらに女子力がアップしそうですね。
■ハンカチとティッシュ
・「ハンカチ。食事のときに敷いていると女性らしいと思われる」(27歳/電機/事務系専門職)
・「ハンカチ。タオルハンカチじゃないのがポイント」(29歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)
・「かわいいハンカチをバッグの中に入れる。とっさのときにさっと出したハンカチがかわいいと女子力が高いとウケがいいから」(28歳/機械・精密機器/技術職)
・「ティッシュケース。街で配られるポケットティッシュもケースに入れていれば、上品」(32歳/電力・ガス・石油/技術職)
タオルハンカチではないハンカチがポイントなんですね(笑)。キレイにアイロンがかけられているとさらに印象がよくなりそうですよね!
■季節のアイテム
・「男性でも使える色のマフラーをしていると寒いときに貸してあげられる」(28歳/電機/技術職)
・「ファー。ふわふわしてて、あまり男性にはないものだから」(29歳/生保・損保/営業職)
・「季節に合う素材のスカート」(27歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
ふわふわの素材は、男性が思わず触りたくなってしまいそう。マフラーを貸してあげるなんて、包容力がある女性ですよね。
■シュシュ
・「シュシュとブラウスの柄を統一する。会社でほめられたことがある」(27歳/ソフトウェア/技術職)
・「食事の際にさっとシュシュを出して、髪を結ぶ」(25歳/学校・教育関連/事務系専門職)
・「シュシュ。髪につけないときは手首にしてるだけでオシャレ」(25歳/運輸・倉庫/営業職)
意見を見ていると、シュシュは髪飾りのなかでも女子力が高いアイテムなようです。髪の毛をまとめられるので便利だし、男性ウケもいいならぜひ使いたいところですね。
■お助けグッズ
・「裁縫グッズを持っていて、取れたボタンをつけたらよろこばれた」(26歳/電機/事務系専門職)
・「ウェットティッシュや絆創膏などを常備して、必要なときに使う」(30歳/学校・教育関連/クリエイティブ職)
・「救急ポーチを作って、絆創膏や消毒液などをパッと出すとよろこばれる」(27歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)
・「バンドエイドや裁縫セット、ウェットティッシュなど、あれば便利だけど荷物になるので持ってない人が多く、いざというときにさっと出せたら女子力高いと思います」(26歳/その他/営業職)
困っているときに助けてもらえたら男性でなくてもうれしいもの。備えあれば憂いなしということですね!
まわりの男性に「あの子かわいい」と思われるには、女子力の高さは重要なはず。これらのアイテムをいつもの持ち物にプラスしてみると、男性からの評価も変わってくるかもしれませんよ。
(マイナビウーマン編集部)
※画像は本文と関係ありません。
※この記事は2015年02月27日に公開されたものです