【ダメ女研究塾】実家暮らしは危険!?「母親に恋愛相談をしてしまう女」がダメな理由
ひとり暮らしをして、いろいろと考えごとをしたり、寂しさを埋めるために友だちと会ったりして行動範囲を広げていくうちに、いいなと思う男性に出会えることも多いです。実家でお母さんとべったりしていては、生活や自分の考え方に変化が起こらないので、なかなかいい人に出会えなくなってしまいます。
もっとも、ひとり暮らしをしたとしても、メールや電話でお母さんに恋愛相談をしてしまったら同じことです。実家暮らしの女性でも結婚している人はたくさんいます。多くの適齢期の女性は、恋愛相談を母親にすることは、気恥ずかしいことなのであまりしていないはずです。でも、あなたは、お母さんに相談してしまう。もしかしてあなたは、「こういう人と付き合いたい、結婚したい」という判断基準をもっていないのではないでしょうか。だから、お母さんに価値判断を求めてしまうのかもしれません。この「お母さんが正しい」という考え方から脱却するためには、あえて反対された人と付き合ってみるという方法もありますが、まずはどういう相手と付き合いたいのかを自分でしっかり考えないと、おそらく結婚するのは難しいでしょう。
※この記事は2016年10月09日に公開されたものです