フェムテックショップ「LOVE PIECE CLUB」新サロンがオープン。安心して性と健康を語れる空間に
1996年に日本で初めて誕生したフェムテックショップ「LOVE PIECE CLUB」が、2025年4月26日より東京・本郷三丁目に新しいサロンをオープン。ラフォーレ原宿から移転し、よりプライベート感のある空間となりました。
マイナビウーマン編集部がオープンに先駆けて新店舗へ訪問。どのような体験ができるのか、ゆっくり見せていただきました。
プライベート感のある店舗で、安心・安全に性と健康について語れる
2021年から4年にわたり、ラフォーレ原宿に店舗を構えていた「LOVE PIECE CLUB」。小学生から、70代以上まで、幅広い世代の女性にフェムテックグッズを手に取っていただく機会を提供できた一方、オープンな空間だからこその難しさもあったのだそう。
フェムテックグッズを本当に必要としている女性たち届けたい。より安全、安心な空間で性と健康について一緒にお話ししたい。そんな思いからサロン形式のショップに移行することを決めたのだとか。
新店舗は本郷三丁目駅から徒歩2分ほど。ビルの前にはポップなピンクが目を引く看板が出ていました。階段を上り、2階へ。少し緊張しながら中に入ると、ピンクの壁紙にライトグリーンの棚の配色がかわいい店内。数々のフェムケアグッズが所狭しと並びます。
プレジャーグッズから生理用品、骨盤底筋トレーニンググッズまでカテゴリーは幅広く、オンラインショップでも扱われている製品を実際に手に取ることができます。
たとえば月経カップや月経ディスクなどは、気になっているけど使い方やお手入れの方法が分からず、なかなか購入に至っていないという方も多いのでは? ここでは商品に関する疑問も気軽に質問できるうえに、さまざまな国の製品を手に取りながら比較することもできます。
店内には、プレジャートイも並んでいます。まだ日本では「恥ずかしい」「買いにくい」というイメージを持つ人も多いカテゴリーですが、「LOVE PIECE CLUB」で取り扱われているものはどれも見た目がおしゃれ。部屋の中にあっても抵抗感の少ない色やデザインの商品に出会えます。
こちらも、どのように使うのか、どのような動作なのかなどを手元で体験することができるのが店舗の良さ。デリケートな場所に使うものですから、安心できるアイテムを購入したいですよね。「LOVE PIECE CLUB」のスタッフさんとのやり取りで、商品に対する不安や疑問も解消できますよ。
その他にも、カップルで過ごす時間に使えるグッズも見つけました。周囲の人にはなかなか言いづらい、カップル間の性の悩みも、この空間でなら打ち明けることができそう。基本的には女性限定のお店になっていますが、女性と一緒ならカップルで来店することもできるそうです。
ショールームでは産婦人科医師の丸山真理子先生が開発した骨盤底筋群トレーニングチェアの体験もできます。一部のサロンやクリニックでしか取り扱いの無い、貴重なトレーニンググッズで、30分間座るだけで骨盤底筋群を刺激。尿漏れ対策や子宮脱防止、頻尿防止などのケアができるのだそうです。ここでは30分3,000円で体験できます。
マイナビウーマン編集部員も少しだけ座らせてもらったのですが、ただ座っているだけで骨盤底筋群に届いているような刺激を感じ、少しの時間でも立った時にトレーニングの疲労感がありました……!
性と健康に向き合える空間
新しいサロンでは今後、フェムケアに関する勉強会や女性が安心して性について語れる参加型ワークショップなどのイベントも予定しているそう。
週5日の営業日のうち、水曜はオープンデーになっているので、まずはちょっと見てみたいという方は水曜に来店してみるのも良いですね。なかなか人に相談しにくいお悩みも、「LOVE PIECE CLUB」でなら打ち明けることができるはず。ぜひ行ってみてくださいね。
LOVE PIECE CLUB東京ショールーム
東京都文京区本郷7-2-2本郷ビル2階
火曜日 11:00〜17:00(要予約)
水曜日 11:00〜17:00(要予約)
木曜日 11:00〜20:00 (オープンデー)
金曜日 11:00〜17:00(要予約)
土曜日 11:00~17:00(要予約)
TEL:03-5840-6455
※女性限定のスペースです
※男性のお客様は女性同伴の方のみ来店可能
くわしくはこちらから
(マイナビウーマン編集部)
※この記事は2025年05月04日に公開されたものです