「“アプリ婚”をした友人・知人がいる」と約半数が回答!

IBJは、同社の婚活サービスを利用する男女4,879名を対象に「婚活アプリ・マッチングアプリに関するアンケート調査」を実施しました。 独身者の約4.5人に1人が利用したことがあるといわれるネット系婚活サービスでは、実際にアプリがきっかけで結婚や交際に至った友人・知人がいる方は、どれくらいいるのでしょうか。

約6割が「アプリきっかけで交際に至った友人・知人がいる」と回答

婚活アプリ・マッチングアプリで出会い、交際に至った友人・知人がいるかを婚活男女に調査したところ、62.1%が「いる」と回答しました。 男女別では、男性が54.0%、女性は75.1%と、特に女性の割合が高く、4人中3人が「いる」と答えています。

また、女性はマッチングアプリの利用について、「話せる」「人によっては話せる」と答えた方が9割以上という結果もあり*²、交際のきっかけがアプリであることを、男性よりもオープンに話す傾向があるのかもしれません。

結婚のきっかけも「アプリ」が主流に。アプリ婚は“隠す時代”から“話せる時代”へ

婚活アプリ・マッチングアプリをきっかけに結婚した友人・知人がいるかを尋ねたところ、全体の約半数が「いる」と回答。女性のほうが割合が高く、男性が40.9%、女性は59.8%でした。こども家庭庁のアンケート調査*³でも、結婚のきっかけとして「アプリ」と答えた人は4人に1人という結果が出ており、「アプリ婚」をする人は年々増加傾向にあることがわかります。

2010年代、アプリが登場して間もない頃は、「出会いのきっかけはアプリ」と話すことに抵抗があった人も多く見られましたが、現在では出会いを見つける選択肢の一つとして、広く受け入れられていることが調査からも明らかになりました。

なお、IBJが運営する婚活アプリ「ブライダルネット」では、婚活アプリで「合う人が見つからない」を解消するため、婚活初心者でも出会いを見つけやすくなる新機能「おすすめ一覧」をリリースしたそうです。

【データついて】
調査方法:オンライン調査
調査対象:IBJサービス利用ユーザー 4,879人(男性3,012人、女性1,867人)
調査期間:2025年3月3日(月)~2025年3月17日(月)

ブライダルネット 
IBJ

※この記事は2025年04月10日に公開されたものです

SHARE