β-カロテンの摂取がシミ予防に繋がる? 美容皮膚科医が直伝する「隠れジミ」の対策方法とは

「カゴメあざやか生活研究所」は、肌分析や皮膚カロテノイド量測定、オリジナルジュースの試飲ができる「カロテンチャージスポットby あざやか生活研究所」を、3月7日~3月9日にかけて、有明ガーデンギャラリーで開催する。開催に先駆けて行われたメディア向け体験会では、美容皮膚科医の小林智子氏が登壇し、隠れジミの対策方法を解説した。

「カゴメあざやか生活研究所」は、肌分析や皮膚カロテノイド量測定、オリジナルジュースの試飲ができる「カロテンチャージスポットby あざやか生活研究所」を、3月7日~3月9日にかけて、有明ガーデンギャラリーで開催する。

開催に先駆けて行われたメディア向け体験会では、美容皮膚科医の小林智子氏が登壇し、隠れジミの対策方法を解説した。

  • 「カロテンチャージスポットby あざやか生活研究所」メディア向け体験会

    「カロテンチャージスポットby あざやか生活研究所」メディア向け体験会

β-カロテンが隠れジミにアプローチする

肌悩みの代表格、シミ。突然肌に出現したようにみえるシミだが、実は目に見えるシミになる前から「隠れジミ」として肌に沈着しているという。

紫外線を浴びると、肌のなかで活性酸素が増えて炎症をもたらす。この炎症から肌を守ろうとメラノサイトからメラニンが生成される。通常、メラニンは肌のターンオーバーによって自然に排泄されるが、蓄積されていくと「隠れジミ」として肌に沈着し、さらに沈着が進行すると、目に見えるシミとして肌に出現する。

目に見えるシミは30代以降で目立ってくる傾向だが、隠れジミは10代~20代の若い年齢層にも潜んでいるという。シミは、一度できてしまうとセルフケア消すのが難しいが、隠れジミの段階であればセルフケアでの改善が見込めるのだとか。

つまり、隠れジミの段階で対策を行うことが、シミ予防に繋がるということだ。

  • 美容皮膚科医 小林智子氏

    美容皮膚科医 小林智子氏

シミ対策の基本は、日焼け止めや日傘で物理的に遮光するアウターケアと、抗酸化成分を摂取するインナーケア。だが、4人中3人もの人は、インナーケアができていないという。その一方で、膚科医・美容皮膚科医の間では、シミ対策としてインナーケアを行うのは常識とされているそうだ。

また、シミ対策としてアウターケアのみを行っている人よりも、アウターケア・インナーケアの両方を行っている人の方が、紫外線ダメージを抑えられているという論文も出ているとのこと。

小林氏が摂取を推奨する抗酸化成分は、カロテノイド。ニンジンなどに多く含まれる「β-カロテン」もカロテノイドの一種だ。カロテノイドは、シミ対策成分として有名なビタミンCよりも半減期が長く、肌に蓄積して紫外線から肌を守るという。また、紫外線によって特に多く作られ、活性酸素のなかでも酸化力が高く老化の加速を引き起こす「一重項酸素」に、カロテノイドは重点的にアプローチするため、シミ対策に繋がるのである。

そして、カロテノイドを摂取するなら、加工品である野菜ジュースでの摂取がおすすめとのこと。β-カロテンは、生の野菜を食べるよりも加工された野菜ジュースで摂取した方が、吸収率が1.5倍に高まることがわかっている。

  • 野菜の料理家 西岡麻央氏

    野菜の料理家 西岡麻央氏

体験会には、野菜の料理家 西岡麻央氏も登壇し、β-カロテンを効率的に摂取できる2種類のオリジナルジュースレシピを披露した。

β-カロテン×ビタミンCがキレイはぐくむ
にんじんとパプリカ&柑橘のカロテンチャージスムージー

材料(1人分/約200ml)

・にんじん(皮をむいて薄切りにする)(※)……正味40g(1/4本)
・水(※)               ……90ml
・オレンジ(薄皮をむいて一口大に切る) ……正味30g(1/5個)
・マンゴー(冷凍可)          ……30g
・赤パプリカ(薄切りにする)      ……正味10g(1/14個)
(※)は市販のにんじん100%ジュース130mlに変更可能

ミルクでβ-カロテンの吸収率アップ!
にんじんとフルーツのミルクスムージー

材料(1人分/約200ml)

・にんじん(皮をむいて薄切りにする)(※)……正味50g(1/3本)
・牛乳(※)              ……100ml
・りんご(皮をむいて一口大に切る)    ……正味30g(1/8個)
・バナナ(皮をむいて一口大に切る    ……正味20g(1/4本)
(※)は市販のにんじん100%ジュース75ml・牛乳75mlに変更可能

「カロテンチャージスポットby あざやか生活研究所」では、肌分析と皮膚カロテノイド量測定といった、今の自分の肌状態を知る体験ができるほか、隠れジミとβ-カロテンへの理解を深めるクイズやフォトスポットでの撮影も楽しめる。

  • 隠れジミとβ‐カロテンへの理解を深めるクイズ

    隠れジミとβ‐カロテンへの理解を深めるクイズ

  • 皮膚カロテノイド量測定

    皮膚カロテノイド量測定

また、各コーナーに隠されたキーワードを繋いだ合言葉を見つけられた人全員に、オリジナルジュースもプレゼントする。

■カロテンチャージスポットby あざやか生活研究所 開催概要

期間: 2025年3月7日(金)~3月9日(日)
営業時間: 10:00~18:00
※3月7日(金)については16:00~18:00にて営業
実施場所: 有明ガーデン 有明ガーデンギャラリー(東京都江東区有明2-1-8)
アクセス: りんかい線 国際展示場駅 徒歩6分・ゆりかもめ 有明駅 徒歩4分

※この記事は2025年03月07日に公開されたものです

SHARE