「恋バナ」は男女でこんなに違う! 恋バナで盛り上がる話題とは
恋バナは年齢や性別を問わず楽しまれる話題の1つですよね。今回はそんな恋バナでよく話題に上がるテーマを、男女別に紹介していきます。
男女ともに盛り上がる「恋バナ」は、いくつになっても楽しいものですよね。
恋バナをしたことで急に友人との仲が深まるなど、恋バナにはすごいパワーが潜んでいます。
では、他の人たちは一体どんな恋バナをしているのでしょう? 今回は恋バナでよく話題に上がるテーマを、男女別に紹介していきます。
【男女共通】よくある恋バナの話題とは?
まずは一般的に「恋バナ」として話題に上がるテーマを見ていきましょう。
男女ともによく話され、同性同士だけでなく異性との恋バナでも話題になることが多いテーマには、どんなものがあるのでしょうか?
(1)好きな人の相談
片思いであっても両想いであっても、好きな相手への悩みって尽きないですよね。
そのため、好きな人の相談をするのは恋バナの鉄板です!
1人で思い悩むと悪い方ばかりに考えがちですし、異性に話せば今まで思いもよらなかった考え方を知れるなど、解決する可能性もあります。
(2)好きなタイプの話
好きなタイプの話は恋バナでよく話題に上がることの1つ。友達のタイプを聞いて「意外だな~」なんて話が盛り上がりますよね。
そこから、タイプの芸能人や異性の好みの仕草などに派生していくことも多いので、片思い中の人の好みを聞ければ、それに寄せていけるというメリットもあります。
(3)今の恋人の話
今の恋人との近況なども、恋バナの定番ですね。
付き合うきっかけはもちろん、のろけ話から愚痴まで内容はさまざまでしょう。友達に話すことで、共感してもらえたり羨ましがられたりと、とっても盛り上がりますよね。
(4)浮気の境界線
価値観の違いが浮き彫りになる「浮気はどこからか問題」も恋バナでよく話される話題です。
誰しもが一度は話したことがあるのではないでしょうか? 男女によっても考え方が違うので、異性の考えを知れるいい機会にもなります。
答えが出る話題ではありませんが、友人の意見を聞くことで新しい発見ができるかもしれません。
(5)デートの話題
周りがどんなデートをしているのか、お互いに情報共有するのも楽しいですよね。
デートがマンネリ化していたり、記念日のデートに悩んでいたりするなら、友人カップルのデートプランを参考にできるため、恋人との時間を有意義に過ごせるようになるでしょう。
【男性編】よくある恋バナのテーマとは?
女性と比べると、他人の恋愛にそこまで興味がないという男性は多いでしょう。
彼女の話よりは、不特定多数の女性の話や体の関係にまつわる話が多く、話を深掘りすることが少ないのも男性の恋バナの特徴です。
(1)合コンの話
恋人やイイ感じの女性がいない仲間同士であれば、合コンの計画などを立てることも多いでしょう。
そのため次の合コンに、どんな女性を呼ぶか、どんな場所でやるかを話し合うことも。
(2)いわゆる下ネタ
基本的に男性の恋バナは、いわゆる「下ネタ」が多いのも特徴です。
彼女との体の関係について話すのはとにかく盛り上がります。なんと行為の一部始終を事細かく話してしまう男性もいます。
また女性の体の好きな部分や風俗の話などをすることも。オープンに話し合えるのも恋バナの醍醐味なのかもしれません。
(3)かわいい女性の話
男性が集まると「あの子かわいいよね~」と、女性の外見について議論することは珍しくないでしょう。
「あの子はかわいい、あの子はイマイチ」など、女性からすると腹が立つ話をしていることも多いですが、容姿の話は女性もするのでお互いさまなのかもしれませんね。
(4)女心について
なかなか分かり合えない、男女の気持ち。「女心ってホントに分からない!」という話も、盛り上がるネタの1つです。
理解しようという気持ちもありますが、結局女心は女性にしか分かりません。結果、女性の愚痴に繋がるパターンでしょう。
(5)元カノの話
新しい恋人がいても、なぜか元カノを忘れられないのも男性の特徴です。
なので、友人同士の恋バナでは元カノの話をすることも多いでしょう。
今の彼女との比較などで盛り上がりますが、女性にとってはあまり気持ちよくはありませんね。
【女性編】よくある恋バナのテーマとは?
男性と違い、今の彼や好きな人の話をすることが多い女性たち。
男性が話す恋バナとは全く違うテーマが多いです。それでは紹介していきますね。
(1)彼氏や好きな人ののろけ話
特に恋人と付き合いたての女性に多いのは、彼とののろけ話。
誰だって彼との出来事は周りに自慢したいものですよね。のろけの加減にもよりますが、聞いている側も幸せな気持ちになれますし、話を聞いたことで「恋人がほしい!」と恋活を始める人もいるでしょう。
(2)彼氏の愚痴
いくらラブラブでもケンカはするもの。なかなか彼に言いたいことを言えない女性は、愚痴や不満を友人にぶちまけることも多いでしょう。自分より友人がヒートアップしてしまうこともあるかもしれませんね。
共感してもらえるとすっきりするし、良いストレス発散になりますよね。
(3)過去の恋愛経験
過去の恋愛体験も盛り上がる話題の1つ。今までどんな人と付き合ってきたのか、初恋はどんな感じだったか、など今のイメージとはギャップがある場合もありますよね。
過去の恋愛話は、新たな一面を見ることができる楽しさを秘めている話題だといえるでしょう。
(4)彼とどこまで進んだか
女性も男女の体の関係について話すこともあります。「もうキスはしたか」など、彼との関係の進行具合についての話題が多いです。
女性同士では話しにくい話題でもありますが、気になる部分でもあるので、誰かが勇気を出して話を振っているパターンが多いのではないでしょうか。
(5)結婚について
年齢によっては焦っている場合もあり、「今の彼がプロポーズしてくれない」「何歳ぐらいで結婚できるか」など結婚に対しての真剣な思いを口にすることが多いでしょう。結婚に憧れる女性であれば、当然の話題かもしれませんね。
男女によって恋バナの内容は全く違う
同じ恋バナでも男女では、大きな違いがありました。
しかし恋バナは、みんなが盛り上がりやすい話題の1つ。「ここまで話しても大丈夫かな」と不安もありますが、同性同士なら勇気を出して踏み込んでみると案外盛り上がるかもしれません。ぜひ恋バナを楽しんでくださいね!
(#Lily_magazin)
※画像はイメージです
※この記事は2023年06月07日に公開されたものです