LINEの非表示は浮気の証拠? 非表示にする心理と浮気を確認するコツ3つ
LINE通知を非表示にしたり、LINEのトークを非表示にしたりするのは浮気のサイン!? これらを非表示設定にする心理を徹底分析。LINEのこうした非表示をきっかけに、浮気を確認・見抜くコツを解説します。
LINEの非表示から浮気を見破る方法
恋人やパートナーがLINEの通知を非表示にしている場合、浮気を見破る方法を知りたいと思うことでしょう。
ここでは、LINEの非表示をきっかけに浮気を見破る方法について紹介します。
(1)素直に聞く
パートナーのことをある程度信頼しているなら、無邪気に「どうしてLINEを非表示にしているの? 何かやましいことでもある?」と聞いてみる方法もありです。
こうして牽制することで浮気をやめることだってあるかもしれません。
また全くやましいことがない場合、防犯性が高い、などしっかり解説してくれるはず。怪訝そうに疑うのではなく、素直に聞いてみるのがコツです。
(2)浮気の証拠を集める
浮気が強く疑われていて白黒つけたい場合、LINEが非表示になっているだけでパートナーを真剣に問い詰めるのはあまりおすすめできません。
問い詰める前に、できるだけ証拠を集めると良いでしょう。
LINEの非表示機能はさまざまな理由で誰にでも使えるものです。
浮気だという証拠もなく、非表示の件だけで問い詰めてしまうと、そうではなかった場合に関係が悪化してしまいます。
また本当に浮気だったとしても、証拠がなければいくらでも言い逃れができてしまうため、ごまかされる可能性も高くなるのです。
(3)かまをかけてみる
証拠が集まったなら、かまをかけてみるのも1つの手。
感情的にならないよう、落ち着いて「友達の彼氏が突然LINEを非表示にし始めて怪しいんだって」など、ドキッとする一言で相手の様子を見てみましょう。
明らかに動揺している場合、自分に当てはめて浮気がバレないか不安になっているのかも。
相手がどぎまぎしている様子なら、「え、まさか○○は浮気してないよね?」とたたみかけてみましょう。突然の質問に、相手は白状するかもしれません。
LINE非表示=浮気かは慎重に判断!
LINEが非表示になっているからといって、全てが浮気とは限りません。
しかし、もし浮気が明らかになってしまった時は、まずは落ち着いて話を聞いてみるといいでしょう。感情的になってしまったり、すぐに問い詰めたりすると、大きなトラブルになることもあるので注意が必要です。
「LINE非表示は絶対怪しい!」と早合点せず、相手が日々あなたを大切にしてくれるかどうかなどを見極めながら、慎重に判断してくださいね。
(あん茉莉安)
※画像はイメージです
※この記事は2022年08月02日に公開されたものです