彼女が喜ぶ手紙の書き方は? 記念日・誕生日・プロポーズの例文付き
彼女に手紙を書きたいと思っても、書き方が分からない人も多いでしょう。どんな内容だと嬉しいと感じてくれるのか、渡すタイミングや渡し方とは? 彼女が感動する手紙の書き方を紹介します。
彼女が喜ぶ手紙の例文
ここからは、ご紹介した内容をふまえて彼女が喜ぶ手紙の例文を見ていきましょう。実際に手紙を書く時は、例文を基に自分の言葉に置き換えてみてくださいね。
付き合った記念日
○○へ
付き合って○年目の記念日おめでとう。突然で驚いたかもしれないけど、今日は僕の気持ちをきちんと伝えたくて手紙を書きました。
初めて○○と出会った時、明るい笑顔が印象的で「かわいいな」と思ったのをよく覚えています。その日から今日まで、ずっと一緒にいてくれてありがとう。○○のことをもっと深く知れて、思いでもたくさんできて、今では「かわいいな」なんてもんじゃない、深い愛情を感じています。
いつもは照れくさくてなかなか本音を言えないけれど、日々○○の存在に感謝しているよ。僕も○○のことをずっと守るし、幸せにするから、これからもずっと一緒にいてください。
△△より
彼女の誕生日
○○へ
○歳の誕生日おめでとう!言葉だけじゃちゃんと気持ちを伝えられるか分からないから、今日は手紙を書いてみました。
付き合ってから○回目の誕生日だね。○○はいつも「誕生日なんてこなければいいのに」と言うけれど、僕は○○と一緒に年を重ねられてうれしいよ(笑)。○歳になった○○ちゃんもとびっきりかわいいから、今日はいっぱいお祝いをしようね。
いつも一緒にいてくれてありがとう。つまらない僕の話にめちゃくちゃ笑ってくれてありがとう。僕がつらい時、笑顔で励ましてくれてありがとう。手紙じゃお礼をしきれないくらい、○○には感謝していることでいっぱいです。
これからも僕が○○の笑顔を守るよ。ずっと一緒にいてください。
△△より
プロポーズ
○○へ
突然で驚かせてしまうかもしれないけど、大切なことだからちゃんと伝えたくて、今日は初めて手紙を書きます。
○○、いつも僕と一緒にいてくれてありがとう。付き合って○年間、デートしたり旅行に行ったり、たくさん思い出をつくったね。特別なデートはもちろん思い出に残っているけれど、僕にとっては○○と過ごした何気ない日々も、1つひとつが宝物です。恥ずかしくてなかなか言えなかったけれど、○○のこと、愛してるよ。
これからの僕の人生に○○はなくてはならない存在です。○○がいつも僕を笑わせてくれた分、これからは僕が○○をたくさん笑わせます。○○が落ち込んだり泣いたりしている時は、そっと抱きしめてあげます。○○のこと、絶対幸せにします。これから先いろいろなことがあると思うけれど、2人で乗り越えていこう。
僕と結婚してください。
△△より
▶次のページでは、彼女へ手紙を渡すタイミングや方法を紹介します。
※この記事は2022年07月21日に公開されたものです