餃子系男子とは? 特徴7つと恋愛傾向を解説
「餃子系男子」という言葉を聞いたことはありますか? 餃子系男子は、肉食系男子と草食系男子の中間的な性格で、謎が多いのが特徴。今回は、そんな餃子系男子の性格や恋愛傾向について解説します。
消極的な男性は「草食系男子」、積極的な男性は「肉食系男子」。
そんな言葉がメジャーになった今、○○系男子はさらにジャンルを広げています。今回注目するのは、「餃子系男子」です。
謎が多く、少し不思議な存在だと思われがちな餃子系男子。その性格や特徴、恋愛傾向を紹介します。
自分の身近な男性が餃子系男子に当てはまるか、チェックしてみてください。
餃子系男子の特徴7つ
餃子系男子という言葉を初めて耳にした人もいるのではないでしょうか。まずは、餃子系男子の性格の特徴を紹介します。
(1)肉食系と草食系の両方を持ち合わせている
餃子系男子は、餃子の具材のように肉食系と草食系の要素の両方を持ち合わせています。
ここぞという場面ではグイグイ前に行きますが、様子を見ていたいと判断したら後ろに下がります。
(2)隠し事をするのがうまい
本音を出さずに生きている餃子系男子は、隠し事をするのも上手。
感情が顔に出にくいため、うそをついてもバレずに最後までつき通せることも多いです。
うそがバレなかったことに味をしめて、何度も繰り返すこともあるかもしれません。
(3)謎の行動をとることがある
餃子系男子は謎の行動をとることがあり、ミステリアスな印象を持たれがちです。
例えば、食事の際に奇抜な食材の組み合わせに挑戦したり、急に姿をくらませたりするなど。その不思議な行動のせいで、周囲に少し引かれてしまうこともあります。
気持ちの切り替えが極端な一面もあり、さっきまで楽しく会話していたのに、数分後には退屈そうにしているということも。
(4)他人になかなか本性を見せない
餃子系男子は、他人になかなか本性を見せません。長い時間話していても、どういう人なのかが見えてこないことも多いです。
餃子系男子が本性を見せるのは、よほど信頼している人の前だけかもしれません。
それほどまでに、「他人に対して素の自分を見せる」ということを警戒する傾向があります。
(5)初対面の相手は少し苦手
餃子系男子は、初対面の相手が少し苦手。
空気を読むのが得意なので知っている相手ならば上手に接することができますが、知らない相手だとそうはいかない場合もあります。
そのため、相手がどのような人物か分からないと、警戒してしまうのです。
初めて会う人を前にするとどう接したら良いのか分からなくなり、しばらくぎこちない態度をとってしまうこともあります。
(6)人間関係が円滑に進みやすい
餃子系男子は自分の本音を出さないので人とぶつかることも少なく、人間関係が円滑に進みやすいです。
相手の気持ちや場の雰囲気をくみ取ることができるので、余計なことは言いません。「ここで何か発言をしたらまずい」「相手に合わせた方が良い」と瞬時に判断して黙っています。
このように、餃子系男子には空気を読むことが得意な人が多く、自分が損をすると判断したらスッと遠ざかっていく傾向にあります。
他人から見れば世渡り上手だと思われるかもしれません。
一方、餃子系男子は本性を出さないので表向きの人間関係はうまくいくものの、心から信頼できる友達は限られているようです。
しかし、他人とそこまで積極的に関わりたいタイプでもないため、友達や知人が少なくても本人はあまり気にしていないことが多いと考えられます。
(7)感受性が豊か
餃子系男子は感受性が豊かで、他人の気持ちをくみ取るのが得意です。
基本的に穏やかで、自分の本音を見せない餃子系男子。
その理由の1つは、相手の気持ちをくみ取って尊重しているからです。
餃子系男子の恋愛傾向
餃子系男子の特徴が分かったところで、今度は餃子系男子がどのような恋愛をするのか気になる人も多いのではないでしょうか。
続いては、餃子系男子の恋愛傾向について紹介していきます。
(1)気になる女性には積極的
消極的なところもある餃子系男子ですが、気になる女性には積極的にアプローチする傾向にあります。
餃子系男子は周囲の目を気にするため、大勢の前で口説いたりナンパしたりすることはありません。
その代わり、2人きりになった時にグイグイとアプローチしてくることが多いようです。
(2)女友達も多い
餃子系男子はおっとりとしていて当たり障りのない対応ができるため、周囲の女性とも良好な関係を築ける人が多いです。
しかし、女性と仲良くしているからといって必ずしも恋愛対象として見ているわけではなく、持ち前の人当たりの良さから空気を読んで付き合っている可能性もあります。
ですので、好きになった餃子系男子に軽く話す程度の女友達がいても、恋敵であるとは限りません。そこまで心配する必要はないでしょう。
(3)バレずに浮気をするのが得意
肉食系女子に迫られると、餃子系男子の草食な一面が顔を出し、つい浮気してしまうことも。
そんな時でも、隠し事が得意な餃子系男子の中にはバレずに浮気できてしまう人がいるので要注意です。
浮気をされても女性側はなかなか気づけず、それに味をしめることで浮気を繰り返してしまう可能性もあります。
(4)本当に心を許してくれるまでに時間がかかる
餃子系男子と付き合っても、本当に心を許してくれるまでには時間がかかるかもしれません。
餃子系男子はあまり本当の自分を見せたがらないので、いくら彼女といってもなかなか本性を見せないこともあります。
付き合い始めてしばらくは、彼がどんな人なのかが見えずに悩んでしまうこともあるでしょう。
しかし、時間はかかるかもしれませんが焦らずに少しずつ距離を縮めていけば、いつか信頼を勝ち取れるはずです。
餃子系男子が見せる脈ありサイン
なかなか本心を見せない餃子系男子ですが、脈ありかどうかを見極める方法はあるのでしょうか?
ここでは、餃子系男子が見せる脈ありサインを紹介します。
(1)本音を打ち明けてくれる
秘密主義なところがあり隠し事がうまい餃子系男子が本音を打ち明けてくれるなら、それは脈ありサインである可能性が高いです。
餃子系男子は、自分の感情やプライベートな情報を出すことを好みません。
しかし、好きな女性には本音や家族の話などのプライベートなことも打ち明けてくれます。
(2)一緒にいたいというアピールをする
普段はクールな餃子系男子でも、好きな女性を前にすると「一緒にいたい」という感情が出てくるもの。
しかし、普段の餃子系男子は空気を読んで自分の要望を素直に伝えないことも多いです。
そんな餃子系男子がわざわざ一緒にいたいというアピールをしてきたら、それは脈ありと考えられます。
餃子系男子は結婚相手としてはどう?
一見何を考えているか分からない餃子系男子ですが、好きな人の前では素直なため、結婚相手としては問題ないでしょう。
なかなか本音を見せず隠し事がうまい餃子系男子との交際は、最初のうちは苦労することもあるかもしれません。
しかし、付き合いが深くなれば次第に心を許してくれるため、結婚を意識するような関係になればその苦労は減るはず。
1つ注意しなくてはいけないのは、餃子系男子はバレずに浮気ができる人も多いという点です。
結婚後もその傾向が変わらない人もいるため、過去に浮気歴がある場合は気をつけた方が良いかもしれません。
ミステリアスな餃子系男子と上手に付き合おう
餃子系男子は、とにかくミステリアスです。
なかなか本性を見せてくれないので、人間関係は円滑に進むものの、本当に親しくなるまでには時間がかかります。
恋人関係になった時は、最初は困惑することも多いかもしれませんが、焦らずにゆっくりと信頼関係を築いていきましょう。
(すぎうら)
※画像はイメージです
※この記事は2021年10月12日に公開されたものです