【夢占い】犬に噛まれる夢の意味とは? 人物・部位・犬の特徴別の暗示29選
犬に噛まれる夢には、どんな意味や心理が隠れているのでしょうか? 飼っているペットに噛まれた場合、白い犬・黒い犬の場合、噛まれて血が出た場合など、シチュエーション別で詳しく解説します。
【犬の特徴別】「犬に噛まれる夢」の意味
犬に噛まれる夢は、犬の特徴によっても意味が変わるものです。ここでは、犬の特徴別の犬に噛まれる夢の意味を紹介します。
(1)白い犬に噛まれる夢は「幸運の知らせ」
白い犬に噛まれる夢は、幸運が訪れることを意味します。もし今、悩みがあるのなら解決する日は近いかもしれません。
あらゆる物事が順調に進む暗示でもあるため、新しい挑戦や恋愛を始めるにも良いタイミングでしょう。
(2)黒い犬に噛まれる夢は「日常の疲れ」
黒い犬に噛まれる夢は、日常の疲れがたまっていることを意味します。
夢占いで、黒色は健康運の低下やネガティブな感情の象徴です。疲れや精神的ダメージがある人は、休養を取るなど心掛けてみましょう。
(3)茶色い犬に噛まれる夢は「信頼していた人が離れていく」
茶色い犬に噛まれる夢は、信頼していたパートナー的存在があなたから離れていく可能性を示唆しています。
それは友達かもしれませんし、ビジネスパートナーかもしれません。
いずれにしても、この夢を見た時は慎重なコミュニケーションを心掛けるのが吉です。
(4)子犬に噛まれる夢は「愛情不足」「身近な人からの裏切り」
子犬に噛まれる夢は、あなたが愛情に飢えていることを意味します。恋人や親しい友人など、もし身近な人からの愛情が足りないと感じているなら、素直に話してみましょう。
また、子犬に噛まれる夢は、あなたを慕っている人から裏切られることを意味する場合も。あなたが、身近な人から利用されるかもしれない警告夢です。
(5)大きい犬に噛まれる夢は「人間関係のトラブル深刻化」
大きい犬に噛まれる夢は、人間関係におけるトラブルが深刻化することを意味します。
例えば、小さなトラブルだったはずが、気づかない間に大きくなって多くの人を巻き込んでしまうかもしれません。
▶次のページでは、シーン別で犬に噛まれる夢の意味を紹介します。
※この記事は2021年06月17日に公開されたものです