今年注目の春夏コスメは?「ロフト コスメフェスティバル」に行ってみた
各地で桜が満開となり、春本番。緊急事態宣言も明け、出社や外出のためメイクをする機会が増えるのでは? ロフトでは、今年の春夏にオススメのコスメが並ぶ恒例のコスメフェスティバルを開催中。今回の「コスメフェスティバル2021SS」では、コロナ禍で定着しつつある“マスクメイク”や“おうち時間ケア”など新しい生活様式に合わせたアイテムが469種類も取り揃えているという。「コスメフェスティバル2021SS」内覧会で注目のコスメをリサーチしてきた。
各地で桜が満開となり、春本番。緊急事態宣言も明け、出社や外出のためメイクをする機会が増えるのでは?
ロフトでは、今年の春夏にオススメのコスメが並ぶ恒例のコスメフェスティバルを開催中。今回の「コスメフェスティバル2021SS」では、コロナ禍で定着しつつある“マスクメイク”や“おうち時間ケア”など新しい生活様式に合わせたアイテムが469種類も取り揃えているという。
「コスメフェスティバル2021SS」内覧会で注目のコスメをリサーチしてきた。
■マスクメイクを楽しむ アイメイクはニュアンスカラーがトレンド
マスク着用時に重要なアイメイク。ザクザクのラメが散りばめられていたり、質感の違うものがパレットに入ったアイシャドウや、カラーマスカラ・アイラインなど、今季も各社からたくさんのアイテムが登場している。中でもニュアンスカラーのものが多く揃い、注目を集めている。
■BLENDBERRY(ブレンドベリー)
昨年の11月にデビューしたブランド「BLENDBERRY(ブレンドベリー)」。1番人気がこちらの6色パレット「ブレンドベリー オーラクリエイション」(1,650円)。マット、メタリック、シアーなどさまざまな質感からなっており、素肌と調和するカラーレンジで構成されているので捨て色がないのが特徴だ。
1番人気は左の「003 ブラウニーベリー&ニュアンスブラウン」、2番人気はイメージモデルの玉城ティナさんが使用している右側「004 プラム&メタリックウォーム」。パーソナルカラーが近年話題にはなっているが、イエローベースでもブルーベースでも楽しめるカラーになっている。またブレンドベリーでは涙袋などに使えるグリッターも人気だという。
ひとつのグリッターにさまざまなカラーのラメが入っており上品な目元を演出してくれる。
単色アイシャドウが人気のアディクションを手がけるコーセーのブランドということもあり、ハイクオリティなラメ感がマスクメイクをより華やかにしてくれそうだ。
■DOLLY WINK(ドーリーウインク)
DOLLY WINK(ドーリーウインク)からは質感と色を楽しめるアイシャドウに新色がこの春登場した。新色は全部で8種類あり、単色でも組み合わせてもなりたい目元になれるという。アイシャドウ以外にもアイブロウマスカラのアイブロウフィルターやアイライナーのマイベストライナーなどでも新色が登場。
ブラック、ブラウンの定番カラーから、最近のトレンド“ニュアンスカラー”まで揃っていて、新しく「すくみラベンダー」と「オレンジブラウン」が登場。ブラックやブラウンのようにパキッとし過ぎないので、優しい印象に見せたい人にオススメだ。
■Love Liner(ラブ・ライナー)
Love Liner(ラブ・ライナー)からは2月末から数量限定発売中のブラウンニュアンスコレクションが登場。目元を優しげに見せるピンクやオレンジといった暖色系にブラウンが仕込まれているため、普段から使いやすいカラバリに。特にマスカラは店頭から消える勢いの人気らしく、ラブ・ライナーでは今後もカラーマスカラを展開していく予定なのだとか。
ラブ・ライナーではカラーマスカラだけでなく、去年の4月に発売されたまつ毛美容液「ラブ・ライナー オールラッシュセラム」も人気。1,760円とプチプラなのにハイクオリティと口コミで話題を呼んでいる。
■10tune.(テントーン)
新メイクブランド「10tune.(テントーン)」では、モデル脇田恵子さんを開発メンバーに加え開発したアイブロウとハイライターが3月20日に発売された。大事なパーツであると同時に描くのが難しく、手間がかかるのもアイブロウ。そこで、簡単にトレンドの眉メイクがつくれる「アイブロウ」3色が登場したのだが、変わった形のブラシに注目してほしい。
キャップを開けるとスクリューブラシではなく歯ブラシのミニマム版のようなブラシが。先端はペンシルのように眉尻や眉毛の隙間を描くように、全体ではパウダーやマスカラのように毛流れに沿ってぼかすように使うのだとか。1本で3役を果たすアイブロウはアートメイクをしている方でも使える仕様になっている。
■マスクメイクの必需品 ミストやリップもアップデート
マスク生活でメイクに欠かせなくなったミストも徐々にグレードアップしたものが増えていた。
■BLENDBERRY(ブレンドベリー)
アイメイクでも紹介したブレンドベリーからはミストが新発売。
驚くほど細かい、ふわっと柔らかいミスト。水系と油系のそれぞれに強いメイクコート成分が配合されているので、汗や水分からメイク崩れを防ぎながら、ベリー由来の保湿成分で保湿までしてくれる優れものだ。
フレッシュなベリーの心地よい香りが癒やしてくれるので、メイク後や肌の水分補給だけでなく、ちょっとしたリフレッシュにも適している。
■fin(フィン)
メイクキープとスキンケアを同時に叶えてくれるミストが登場。肌を引き締めキメ感仕上げにしてくれるバランシングタイプと、潤い成分がたっぷりと配合された艶感仕上げのモイストタイプの2種類で、持ち運びも便利なサイズ感。
年中エアコンのついているオフィスにはモイストタイプを、持ち運びにはバランシングタイプをと使い分けるのも良さそうだ。ロフトでは先行発売中だが、全国のドラッグストアなどでは4月5日から順次発売になるようだ。
■メイクハック
リップコート×プランパー×美容液という最強のアイテムが先行発売中。マスク移りを防ぎつつ、ぷっくりとした唇に仕上げてケアまでしてくれるという。 スパチュラがシリコンのため、使ったら拭き取れるので衛生的にも良い。これ1本あればマスクについてしまうからと2軍行きになってしまったお気に入りのリップをまた使えるチャンスが来るかも。
まだまだ続くマスク生活。去年よりもアップデートしたマスクメイクを新作コスメが後押ししてくれそう。今年の春夏メイクを楽しむためにもロフト店頭やオンラインショップを覗いてみては?
※この記事は2021年03月24日に公開されたものです