好きだわ。男性がキュンとする「可愛い笑い方」5つ
笑顔が可愛い女性に、思わず心奪われてしまうという男性も多いです。では、「可愛い笑い方」とは、一体どんなものなのでしょうか? 心理カウンセラーの高見綾さんに、可愛い笑い方や気を付けるべきポイント、身に付けるコツを教えてもらいました。
笑顔は大切だと言われていますよね。よく笑う女性が好き、という男性も多いです。
でも「笑顔に自信がない」「笑い方にコンプレックスがある」という女性もいるのではないでしょうか。
今回は、「可愛い笑い方」を紹介します。気を付けたいポイントも解説しますので、ぜひチェックしてみてください。
女性の笑顔が好きな男性の心理
笑顔の女性が好きな男性は多いですが、それはなぜなのでしょうか? ここでは男性の心理を紹介します。
親しみやすさを感じる
笑顔の女性は、周りに対して心の壁を感じさせません。それだけ安心感があるのです。
また、オープンに接してくれているように見えるので、男性からすると、親しみやすく話し掛けやすい印象を持ちます。
喜ばせることができてうれしい
一緒にいる時に女性がたくさん笑ってくれると、男性としては「俺はこの女性を喜ばせることができた」と感じます。
男性は、自分がしたことで相手の役に立ったり、喜んでもらったりすることが大好きです。ポジティブな反応があることで、うれしく感じるのです。
そんな笑顔の女性に対して、「可愛い」「癒やされた」と思う男性はとても多いようです。
男性が思わず心奪われる「可愛い笑い方」5つ
男性が感じる「可愛い笑い方」には、どのようなものがあるのでしょうか。見ていきましょう。
(1)ニコッとほほ笑む
目が合った時にニコッと口角を上げてほほ笑むと、そのおしとやかで柔らかい表情に、男性は「可愛いな」「色気があるな」「癒やされるな」と感じるようです。
ニッコリとしたほほ笑みは、「あなたに好意がありますよ」というメッセージにもなります。
(2)手で口元を隠して笑う
少しうつむき加減で、口元に軽く手を添えて控えめに笑う様子は、品の良さを感じさせます。
話している時にクスリと笑うなど、楽しそうな反応をするその様子にグッとくる男性は多いです。笑いをこらえる姿が魅力的に映るのです。
(3)恥じらいながら笑う
恥じらう女性の姿が好きな男性は多いです。
褒められた時やからかわれた時など、「恥ずかしい」と言いながら、顔を赤くして照れながら笑う様子に、男性はグッとくるようです。
「ピュアな子なんだな」「素直な反応だな」と好感を持ちます。
(4)歯を見せて笑う
歯を見せて笑うと、天真らんまんで明るく元気な印象になります。心から楽しんでいるように見えるため、男性からすると気持ちが良いようです。
心を開いてくれているように感じるので、接しやすく親しみが持てます。
(5)思い切り笑う
女性が「あはは!」と大きな口を開けて笑っている姿に、一緒にいる男性も楽しい気持ちになります。
顔をくしゃくしゃにして思い切り笑う姿に、屈託のなさや素直さを感じ、好感を持つ男性は多いです。
これはちょっと……。男性の前では注意したい笑い方4つ
男性は女性の笑顔が好きとはいえ、気を付けたい笑い方もあります。
それは一体、どういうものなのでしょうか? 見ていきましょう。
(1)TPOをわきまえない大きな笑い声
電車やバスの中といった公共の場所や静かな空間などで、TPOをわきまえずに大きな声で派手に笑ったりすると、「声が大きいな」「騒々しいな」と男性に思われてしまうことも。
女性としては悪気がないものですが、周りの様子を見ながら、その場に合わせた対応をしたいものですね。
(2)目が笑っていない
口角が上がって口元は笑っているけれども、目が笑っていないような場合は、不自然な印象を与えます。
気付かない男性もいますが、敏感な男性は「愛想笑いかな?」「本当は楽しくないのでは?」と感じるかもしれません。
(3)鼻で笑う
「ふんっ」と鼻で笑うしぐさは、女性としてはとっさに出てしまったもので、特に意図があるわけではないことも多いです。
しかし、相手の男性によっては「ばかにされた?」「俺のこと下に見ている?」と思わせてしまう可能性もあります。
(4)片方の口角だけが上がっている
自分の笑い方に自信がなくて思い切り笑えない場合や、緊張して引きつってしまった場合などになりやすい笑い方です。
女性としては悪気がないことが多いのですが、「笑ってる……のかな?」と不自然な印象を与えてしまうことも。
「可愛い笑い方」を身に付けるためのコツ
「笑顔」といっても、なかなか難しいものです。ここでは、可愛い笑い方を身に付けるためのコツを紹介します。
まずは鏡を用意しましょう。
そして鏡の前で笑い、その顔をチェックしてみましょう。
チェックすべきポイントは3つあります。
1つ目は、口角です。口角がきゅっと上がっていて、上の歯がきれいに見えているかを確認しましょう。下の歯や歯茎は見えない方が可愛い笑顔になります。口元が左右均等になっていますか?
2つ目は、大頬骨筋(だいきょうこつきん)です。笑った時に頬骨の辺りにきゅっと盛り上がるところがあると思います。ここを引き上げるようにすると、より自然な笑顔になります。
3つ目は、目元です。口元を隠してみて、目が笑っているように見えるかどうかがポイントです。
いかがですか?
良い笑顔を作るためには、顔の筋肉が動くことも大切です。楽しい時は意識的に笑うようにして、顔の筋肉をよくほぐしておきましょう。
あなたの笑顔で気になる男性の心をつかもう
男性は女性の笑顔が大好きです。
笑顔は、自分をより魅力的に見せてくれます。笑い方に自信がない女性も、ポイントに気を付けて練習をしていけば、きっと可愛い笑顔が作れますよ。
一番大切なことは、リラックスして相手との会話を心から楽しむこと。そうすると、自然と笑顔があふれ出してくると思いますよ。
あなたのすてきな笑顔で、意中の男性の心をつかみましょう。
(高見綾)
関連する診断もあわせてチェック!
※画像はイメージです
※この記事は2021年03月11日に公開されたものです