札幌市でおすすめのトレーニングジム8選【特徴から選び方まで解説】

今回は、札幌市内でおすすめのジムをご紹介します。 最近では、フィットネスブームにより札幌市のトレーニングジムも増えてきました。 あまりにもジムの数が多いと、どのジムに行けば良いのか迷ってしまいますよね? そこで今回は、札幌市内でも特におすすめのトレーニングジムを8つご紹介します。 同時に施設の選び方と特徴についてもお話ししますので、ジム選びの参考にしてみて下さい。

正しいトレーニングジムの選び方とは?

ジム選びで最も大切なことは、自分に合ったタイプの施設を選択することです。ここでは、数多あるジムを以下の4つのタイプに分けてご説明します。

・総合型トレーニングジム
・パーソナル・トレーニングジム
・24時間営業トレーニングジム
・女性専用トレーニングジム

それぞれに特徴がありますので、違いを理解して自分にあったジムを選択して下さい。

スタジオからプールまで、なんでも揃う『総合型トレーニングジム』

『コナミスポーツ』や『ティップネス』など、大型の施設を有しているジムになります。

トレーニングエリアはもちろん、スタジオやプールなど様々な運動を行うことができるのが特徴です。

『一つの運動では飽きてしまう方』や『友人と楽しく通いたい方』におすすめです。

マンツーマンでみっちり指導する『パーソナルトレーニングジム』

一対一でトレーニング指導や栄養管理まで行うジムのスタイルになります。料金は他のタイプに比べて圧倒的に高いですが、マンツーマンで指導を行ってもらえるため成果も出やすいです。

『初心者でトレーニングの仕方が分からない方』や『確実に成果を出したい方』におすすめです。

好きな時間に好きなだけ運動ができる『24時間営業トレーニングジム』

最近、最も店舗数が増えているジムのタイプです。

会員はオートロック制度を利用して、24時間いつでも自由にジムに出入りできます。
施設にもよりますが、マシンのラインナップが充実している所も多くあります。

但しスタッフが常時在中している訳では無いので、初心者の方には少し不向きかもしれません。

『深夜や早朝にトレーニングをしたい方』や『ある程度、トレーニングを熟知している方』におすすめです。

女性専用トレーニングジム

女性ならではの望みを叶えられるスタジオです。女性だけの空間で快適にトレーニングできます。一般的なトレーニングジムとは異なり、ヨガなどを取り入れたジムもあります。

札幌市内のおすすめのジム8選

実際に札幌市内のジムを8つご紹介します。

それぞれに特徴がありますので、自分にマッチしたジムを選択して下さい!

ホリデイスポーツクラブ 東札幌店

ホリデイスポーツクラブの特徴は、レッスンプログラムが豊富であることです。様々なレッスンが用意されており、運動が不慣れな初心者でも楽しく取り組むことができます。
トレーニングエリアは、ランニングマシンなどが豊富に設置されていますが、ダンベルなどの本格的な筋力トレーニングを希望している場合は物足りなく感じるかもしれません。

高強度トレーニングではなく、楽しく運動をしたい方や初心者におすすめのフィットネスクラブです。

おすすめポイント

・スタジオプログラムが豊富
・ジムエリアは全面ガラス張りの開放的な空間
・駐車場190台完備で4時間無料

基本情報

施設名 ホリデイスポーツクラブ東札幌店
住所 北海道札幌市白石区東札幌2条2-1-33
営業時間 平日 10:00~23:00
土曜 10:00~23:00
日・祝 10:00~19:00
問合せ 011-820-7788
定休日 金曜日
入会金 3,000円(税別)
登録料 2,000円(税別)
会費 6,400円(税別)/月〜《デイ会員》

ホリデイスポーツクラブ東札幌店の詳細はこちら

コナミスポーツクラブ 札幌店

ホリデイスポーツクラブと同じ『総合型トレーニングジム』です。

施設内の設備が非常に充実しているのが特徴のコナミスポーツはスタジオやプールなどの運動エリアはもちろん、お風呂などの設備も整っています。

料金体系も様々で、自分に合ったプランを選択することができます。

おすすめポイント

・運動エリアはもちろん、他の館内設備も充実
・様々な料金プランで自分に合ったものを選択できる
・月会費無料の都度利用プランで続けられるか不安な人も安心

基本情報

施設名 コナミスポーツクラブ札幌店
住所 北海道札幌市中央区北4条西6-3-4
タイムズステーション札幌駅前ビル7~9階
営業時間 平日 10:00~22:00
土曜 10:00~18:00
祝日 10:00~18:00
※当面の間、臨時対応として営業時間変更。要問合せ
問合せ 011-218-7282
定休日 毎週日曜日、ゴールデンウィーク、お盆、年末年始等
登録料 5,500円(税込)
会員発行手数料 1,100円(税込)
会費 4,840円(税込)/月〜《無理せず隔週コース》

コナミスポーツクラブ札幌店の詳細はこちら

ライザップ 札幌店

もはや知らない人はいない『パーソナルジム』です。

結果を出すことにコミットしているだけあって、かなり指導内容はスパルタになるかもしれません。

トレーニングだけではなく、食事管理も徹底して行ってくれるため、『確実に成果を出したい方』にはおすすめです。

おすすめポイント

・独自のメソッドで運動・食事を徹底管理
・マンツーマン指導だから知識がなくても安心
・無料カウンセリングがあるので、初心者でも安心

基本情報

施設名 ライザップ札幌店
住所 北海道札幌市中央区南一条西6-1-4 第27桂和ビル5F
営業時間 7:00~23:00
問合せ 0120-700-900
定休日 不定休
入会金 50,000円(税別)
会費 298,000円(税別)/16回~《マンツーマントレーニングレッスン》

ライザップの詳細はこちら

24/7Workout 札幌店

24/7workoutはライザップと同じ、パーソナルトレーニングジムで、特徴としてはライザップのスパルタ指導に比べると少し、ソフトな指導になります。

食事管理も基本は『食べて痩せる』スタイルですので、無理なくダイエットや肉体改造に取り組めます。

おすすめポイント

・『食べて痩せる』がコンセプトなのでハードな食事管理が苦手な人でも安心
・マンツーマンで徹底指導
・2ヶ月で結果を出す短期決戦型

基本情報

施設名 24/7Workout札幌店
住所 北海道札幌市中央区南1条西5丁目1-5 Nカージェビル6F
営業時間 7:00~24:00
問い合わせ 0120-017-247
定休日 不定休
入会金
38,000円(税抜)
会費
98,000円(税抜)/2カ月《2カ月コース》

24/7Workoutの詳細はこちら

エニタイムフィトネス 札幌山鼻店

ここ数年で店舗数拡大を続けている大手『24時間トレーニングジム』です。

24時間営業なので、早朝から深夜まで好きな時間にトレーニングを行うことができます。フィットネスクラブとは違ってプールやスタジオはありませんが、トレーニング器具は充実していますので、肉体改造やダイエットに適したジムです。

入会31日目から、世界中4000店舗以上の店舗を追加料金なしで利用できるようになります。出張先や旅行先でもトレーニングを欠かしたくないシリアスなトレーニーにピッタリです。

和歌山県内には合計5店舗あり、店舗ごとの強みをイイトコドリすることもOK。

おすすめポイント

・24時間営業で、いつでもトレーニング可能
・フリーウェイトやマシン器具も充実
・月額約7,000円の低料金

基本情報

施設名 エニタイムフィットネス札幌山鼻店
住所 北海道札幌市中央区南11条西11-2-1
M34(エムサンヨン)札幌山鼻ビル2F
営業時間 24時間年中無休
問い合わせ 011-206-1809
セキュリティキー発行手数料
5,000円(税別)
会費
6,980円(税別)/月

エニタイムフィットネス札幌山鼻店の詳細はこちら

JOYFIT24 札幌駅北口店

札幌駅から徒歩3分の場所にある『24hジム』です。

エニタイムフィットネスに比べると、フリーウェイト器具は少ない傾向にあります。
その代わりにトレッドミルやマシン器具が充実しており、初心者でも比較的に利用しやすいジムです。

入会したその日から、全国の店舗が使い放題!いつでもどこでもトレーニングできますよ。オプションのパーソナルトレーニングは、初心者の方におすすめ。あなただけのメニューでトレーニングの基礎をしっかり身に付けることができます。

おすすめポイント

・24時間営業で、いつでもトレーニング可能
・無料駐車場完備(3時間)
・パーソナル指導サービス・無料トレーニングメニュー作成サービスで初心者も安心

基本情報

施設名 JOYFIT24 札幌駅北口店
住所 北海道札幌市北区北7条西1-1-5  丸増ビルNo.18 1F
営業時間 24時間年中無休
問合せ 011-726-2624
入会金 2,000円(税別)
登録事務手数料 3,000円(税別)
会費 7,980円(税別)/月

JOYFIT24札幌駅北口店の詳細はこちら

カーブス 札幌狸小路

カーブスは女性専用スタジオです。20代~90代まで、幅広い年齢の女性が楽しく通っています。

人気の理由は元気あふれるスタッフ。運動不足解消、ダイエット、腰、ヒザの痛みなど・・・1回30分のセミパーソナルトレーニングで、カラダの悩みを改善することができますよ。

マシンは初心者にやさしい油圧式を導入。1台で2種類以上の筋肉を鍛えることができるので、安全&効率よくトレーニングできます。ステップボードを使った有酸素運動と組み合わせて、効果を最大化。なんと14kgの減量に成功した女性も!

まずは無料体験でカーブスの魅力に触れてみましょう!

施設名 カーブス札幌狸小路
住所 北海道札幌市中央区南2条西4丁目10番地 清水ビル5F
営業時間 平日 10:00~19:00(13:00〜15:00はクローズ))
土曜 10:00~13:00
問合せ 011-231-3755
定休日 日・祝
入会金 16,500円(税込)
会費 6,270円(税込)/月〜

カーブス札幌狸小路の詳細はこちら

ホットヨガスタジオLAVA札幌駅前店

仕事、人間関係、女性ならではのストレス・・・ホットヨガなら、リラックスしたひとときを過ごすことができるLAVAも女性専用のスタジオです。

札幌駅西改札南口から徒歩1分で働く女性も続けやすい立地です。

プログラムは20種類以上。基本の「ヨガベーシック」「やさしいパワーヨガ」は初心者の方におすすめ。さらに「美脚ヨガ」「肩こり改善ヨガ」など、機能改善系レッスンも充実していますよ。

まずは「手ぶら体験」から。あなたもホットヨガで内側からキレイになりましょう。

施設名 ホットヨガスタジオLAVA札幌駅前店
住所 北海道札幌市中央区北4条西3丁目1-2 札幌駅前合同ビル4・5F
営業時間 レッスン内容によって異なる
問合せ 0570-00-4515
定休日 火曜日
入会金
5,000円(税込)※体験当日入会で無料
マンスリーメンバー登録料 5,000円(税込)※体験当日入会で無料
施設使用料
2,500円(税込)
会費 8,800円(税別)/月〜《マンスリーメンバー・4》

ホットヨガスタジオLAVAの詳細はこちら

ジム選びのポイントについて

冒頭でもお伝えしたように、ジム選びで最も大切なことは、『自分にあったタイプのジムを選択すること』です。

しかし自分に合うジムタイプが分かっても、その中で最終的にはどこか1つの施設に絞り込まなければなりません。

そこで、ジム選びの際に意識すべきポイントについてお話しします。

通いやすいか(ライフスタイルに合っているか)

ジム選びの重要なポイントのひとつが『通いやすさ』になります。

いざ会員となっても、すぐに辞めてしまう人の大きな原因は、家から離れている場合や生活リズムとジムの営業時間がマッチしていない場合が多いです。

いくらジムのサービスが良かったとしても、通うのに不便さがあると長続きしないので、注意が必要です。

料金は適切か

特にパーソナルジムに通われている方に多いお悩みです。サービスには満足しているけれど、料金が高すぎて長期間続けることができない場合があります。

体を変えるためには、一定期間必要ですので、自分の許容範囲で通えるジムを選択することが大切です。

スタッフのサービスレベルは高いか

24時間ジムを除いて、ほとんどのジムが営業時間中はスタッフが在中しています。スタッフの知識やサービスレベルが低いジムは、総じてお客様への対応も今一つである場合が多いです。

口コミサイトや実際に通っている人の感想を参考にしてみるのが、おすすめです。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は、札幌市にあるおすすめのジムを8つご紹介しました。どのジムもそれなりの人気と知名度がある施設ですので、どのジムに通ったとしても有意義な時間を過ごせるはずです。

ぜひジム選びの参考にしてみて下さい。

※この記事は2021年01月30日に公開されたものです

SHARE