彼氏に会いたい! 会いたいと思わせる方法と会えない時の対処法
彼氏に会いたいけど会えない。彼が忙しかったり、遠くに住んでいたりして、1人で寂しい気持ちを抱えている人も多いのではないでしょうか。今恋愛コラムニストの二宮ゆみさんが彼氏に会いたい時の対処法や、会いたいと思わせるコツを解説します。会いたいと言っても重くないかなど、男性心理をひも解いていきましょう。
彼氏に会いたいと思わせる方法
「自分だけが会いたいと思っているのでは?」と不安になることもありますよね。
ここでは、彼にも会いたいと思ってもらえる方法や、その際の注意点を紹介します。
(1)勇気を出して連絡する
「会いたい、会いたい、会いたい~!」とただ念じているだけでは何も起こりません。行動あるのみ! まずは連絡を入れましょう♡
「今日時間空いちゃった」「今何してる?」「○○君に会いたいなー」など、内容は2人の温度感や距離感に合わせて送って。
乗り気な内容が返ってきたらちゃちゃっと会う時間と場所を決めましょう。忙しそうだったり、渋い返信だったりする場合は、「じゃあまた誘うね♡」と潔く撤退すればOKです。
(2)彼の帰り道まで会いに行く
とにかく仕事が忙しい時や疲れている時は、さらなる行動を起こす気力がなかなか振り絞れないものです。
そんな時は、あなたが彼の職場か自宅の最寄り駅付近まで行っちゃいましょう。
往復する時間も労力も必要だけど、それをデートだと思い込む(笑)。
ちなみに私の夫は、「会いたいからいいよ」と、出張に行く私を送るためだけに車を出したり、飲み帰りの私を自宅まで送ってくれたりしてくれました。今思うと愛ですね、愛!!
遠距離の人は、「家に帰るまでだけでもいいから電話しよ!」でも。
なおこの時の注意点は、彼の話を聞くにとどめること、無駄に話さないこと、さらっと帰る(電話を切る)こと、です。
もっと話していたくても、一緒にいたくても、です。
別れ際に「少しでいいから話したかったんだ」とか「顔見られてうれしかった」みたいないじらしい言葉を残して去りましょう。
良い女アピール、大事です!
(3)「せっかくだから」感を出す
好きなお菓子、夜食、昼にサンドイッチとか。何か彼のために買ってきたとか作ってきたって、古典的ですが、効きます。
子どもの頃、遅くまで勉強してる時に夜食とか温かい飲み物を出してくれた両親の気遣い、思い出すと心がほっこりしませんか?
疲れている時や頑張っている時のちょっとした優しさは、染みるんですよ。これを使わない手はないです(笑)。
この時、食べて一息ついたら、自分から「会社に戻らなくていいの?」などと、彼を心底心配してあげて、「私は応援してるよ!」という姿勢を見せることがポイント。
これは遠距離でも同じです。彼の好きな食べ物を、励ましのメッセージカードを添えて送ったりして、「いつでも味方だよ」という気持ちを伝える。
そう、もちろんこれも良い女アピールです。
(4)最後の手段は「私いなくなるよ」と脅す
これらを試してもだめなら浮気しているか、もうあなたのことが好きじゃないか、どちらかの線が濃厚です。
上の2つは正直、多少冷めてきた状態の彼女にやられても効くぐらいの方法だから。そんな「超」が付く、古き良き時代の女的な行動でもダメなら、だいぶ分が悪いです。
「構ってくれないなら別の男の人と飲みに行っちゃうからねー」とか、「私いなくなるから」みたいな脅しを吹っかけても良いと思います。
寂しさすら感じてもらえないほど自分への気持ちが冷めているような相手には、遠慮しても意味がないです。
これでお相手が反省してくれそうだったら、「冗談だよ、ちょっと寂しかっただけ♡」というかわいい切り返しで許してあげることがポイント。
戻って来ない確率もそれなりにあると覚悟を決めて、悲しい結果になっても後悔しないと思えた時にだけ、使ってくださいね。
相手にとっても、試されるのって楽しいものじゃないから。
▶次のページでは、会いたいのに会えない時の対処法を解説します。
※この記事は2020年11月28日に公開されたものです