使い方簡単! マイナチュレ カラートリートメントを試した私の口コミ

美容院に行くほどではないものの、白髪に悩んでいる私。

自宅でできる白髪染めトリートメントをいろいろと試してみるものの、なかなか思い通りに染まるものが少なく悩んでいました。

「やっぱり美容院に行かないとダメかな……」

そう諦めていた私ですが、たまたま雑誌で紹介されていたマイナチュレのカラートリートメントは「染まるうえに髪にも頭皮にもやさしい」とあったので、なんとなく試してみることに。

実際に使ってみたら、予想以上に使い心地がよくてリピートしています。

今回は、マイナチュレカラートリートメントを実際に使ってみた私の口コミをご紹介していきますね!

マイナチュレ カラートリートメントの公式HPはこちら

マイナチュレ カラートリートメントの特徴。私が選んだ4つの理由

私が、「マイナチュレ カラートリートメント」を選んだ理由は、「白髪がきちんと染まる」のはもちろんのこと、白髪をきれいに染めながら「オールインワンケア」ができるからです。

「染まる」ことにこだわったカラートリートメント

マイナチュレ カラートリートメントの一番の特徴は、「白髪がきちんと染まる」こと。

白髪染めだから、染まるのは当然。そう思う人もいるかもしれませんが、カラートリートメントの多くは白髪が思うように染まらないものばかり。

マイナチュレの公式HPにも、カラートリートメントを消した2人にひとりは染まり方に不満を感じているという記載がありました(シュフティ調査より)。

しかし、マイナチュレの公式HPを見ると、1回目の染まり具合に大きな自信がある様子。これは使ってみたいと思ったのがきっかけでした。

1本で4つのケアができるカラートリートメント

髪の毛を脱色してから染めるヘアカラーとちがい、髪のダメージケアも同時にできるのが、カラートリートメントの特徴です。

しかし、マイナチュレのカラートリートメントはそれだけでなく、頭皮のケアまで同時にできます。

マイナチュレというブランドは、女性向けのシャンプーや育毛剤のラインナップも有名ですが、その領域で培われた経験がカラートリートメントにも活かされているという印象があります。

1本で対応している4つのケアは、以下の通りです。

白髪ケア

染めた色をキレイに見せて、褪色を防ぐ成分も配合。そのため、使うたびに自然で美しい理想の髪色に近づけていきます。

スカルプケア

頭皮や髪にやさしい成分を厳選して配合しています。

ヘアケア

「白髪を染めたら髪がパサパサになった……」

そんなことがないように、髪のダメージをケアする成分を配合して、きしみのない指通り滑らかな髪にしていきます。

・疑似CMC
・2種類のケラチン
・ヒートプロテクト

というトリプル処方で、髪の毛を理想の美髪に導いてくれます。

エイジングケア

加齢により衰えていく髪の毛や頭皮の環境を整え、うねりや頭皮ダメージ、ニオイなど気になる部分に働きかけていきます。

髪にも地球にもやさしい! 無添加+植物由来原料

マイナチュレのカラートリートメントは、

・合成香料
・シリコン
・鉱物油
・パラベン
・ジアミン
・紫外線吸収剤
・サルフェート
・法定タール色素

という8つの無添加にこだわっています。

また、植物由来の原料が44種類、全体の94%で構成されているので、髪や頭皮だけでなく、地球環境にもやさしい点に魅力を感じました。

モンドセレクションで5年連続金賞!

マイナチュレは、世界品質モンドセレクションで5年連続金賞を受賞しています。また、楽天リサーチでも「頭皮に安心して使用できる」で第1位 (※)という評判の高さ。

すでに使用している人の評判の高さも、使ってみたいと思った理由のひとつです。

※2016年8月楽天リサーチ調べ

マイナチュレ カラートリートメントの詳細はこちら

実際に使ってみた生の口コミ

では、実際にマイナチュレ カラートリートメントを使ってみた私の口コミをご紹介していきますね!

1本定期コースを申し込んで届いたもの

今回、私が申し込んだのは、「ダークブラウン」カラーの1本セット定期コース。届いたものは、

・カラートリートメント現品
・ビニール手袋2枚
・パンフレット

の3点です。

使い方は簡単! 実際に髪の毛を染めてみました

マイナチュレ カラートリートメントの使い方は簡単で、普通のトリートメントと何も変わりません。

①シャンプー後にタオルドライ
②カラートリートメントを塗る
③10分置く
④すすぐ
⑤お風呂上りに乾かす

では実際に使っていきます。私は今回、髪の色に合わせてダークブラウンを選びました。

1本200g入りで、ロングヘアの私は5回分使える量です。

今回選んだダークブラウンは、地毛に馴染みやすくちょうどいい濃さです。真っ黒な髪でも浮くことはありません。

シャンプー後、そのまま使える

マイナチュレ カラートリートメントは、お風呂場でシャンプー後に使えるので便利です。

ただし、シャンプー後にタオルドライをします。完全に乾かす必要はありませんが、すごく濡れていると液だれしてしまうので、しっかりとタオルドライをしましょう。

色は全2種類

色はダークブラウンとブラウンの2種類です。

白髪染めの黒は、濃くつきすぎるとカラスのような真っ黒になってしまうので、黒髪の人はダークブラウンがおすすめです。

ハーブ系のいい香り

白髪染めってツーンとする匂いのものも多い中、カラートリートメントはハーブ系のいい香りがします。

とはいえ、10分置いている間に、浴室に嫌な匂いがこもるのは避けたいところ。

マイナチュレ カラートリートメントの香りは、言われなければ白髪染めだとわからないくらい癒される香りなので、この香りもとってもお気に入りです。

10分経ったら洗い流すだけ

マイナチュレ カラートリートメントを塗ったら10分間置くだけでしっかり染まります。

シャワーキャップがある人は、併用することで塗った状態で湯船にも入ることも可能。たった10分という手軽さは、ありがたいですね。

初回は連続使用がおすすめ!

マイナチュレ カラートリートメントは一度でもしっかり染まりますが、より自然に見せるためには、最初の数日間は連続して使うのがおすすめです。

ヘアトリートメント成分が配合されているので、使用頻度が高いほうが美髪に近づけそうですね。

マイナチュレ カラートリートメントを試してみる

マイナチュレ カラートリートメントの成分

マイナチュレ カラートリートメントの注目成分は、以下の通りです。

白髪をケアする3つのエキス

・アシタバ葉エキス
・ウコン根茎エキス
・フユボダイジュ花エキス

白髪をケアするとともに髪の褪色も防いでくれます。

髪のダメージをケアする2つのオイル

・ホホバオイル
・アルガンオイル

この2つが髪のダメージをケアし、指通りのよい滑らかな髪に導いてくれます。

スカルプにやさしい3つのエキス

・ボタンエキス
・ローズマリーエキス
・ガゴメエキス

髪や頭皮にやさしい成分です。

エイジングケアに働きかける3つのエキス

・セージ葉エキス
・セイヨウノコギリソウエキス
・カミツレ花エキス

加齢とともに気になる髪の悩みにアプローチしてくれます。

マイナチュレ カラートリートメントの全成分一覧

水、セテアリルアルコール、ミリスチルアルコール、ステアルトリモニウムクロリド、水添ナタネ油アルコール、フェノキシエタノール、炭酸水素アンモニウム、ヒドロキシエチルセルロース、ステアリン酸グリセリル、オレンジラフィー油、イソプロパノール、クロルヒドロキシAl、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、コレステロール、クエン酸、グリチルリチン酸2K、デキストリン、ボタンエキス、BG、フユボダイジュ花エキス、ヒドロキシプロピルシクロデキストリン、ホホバ種子油、アルガニアスピノサ核油、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、コンフリー葉エキス、グリセリン、加水分解ケラチン(羊毛)、デキストラン、アセチルヘキサペプチド-1、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、γ-ドコサラクトン、アシタバ葉/茎エキス、ガゴメエキス、ウコン根茎エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、トウキンセンカ花エキス、セイヨウノコギリソウエキス、カミツレ花エキス、アルテア根エキス、セージ葉エキス、スギナエキス、ベルガモット果実油、ラバンデュラハイブリダ油、レモン果皮油、オレンジ果皮油、テレビン油、クスノキ樹皮油、ラベンダー油、ローズマリー葉油、オランダガラシ葉/茎エキス、ニンニク根エキス、アルニカ花エキス、ローズマリー葉エキス、ローマカミツレ花エキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、オドリコソウ花エキス、ゴボウ根エキス、セイヨウアカマツ球果エキス、(+/-)HC青2、塩基性茶16、塩基性青99、HC黄4、HC黄2

マイナチュレ カラートリートメントの成分を公式HPで確認する

マイナチュレをお得に買う方法

たった10分でキレイに染めることができる「マイナチュレのカラートリートメント」。

購入方法はいくつかありますが、中でも公式サイトが一番お得です。

公式サイトの定期購入が圧倒的にお得!

マイナチュレ カラートリートメントの通常価格は、1本4,730円(税抜)ですが、公式サイトの定期購入であれば、初回は36%OFFの3,000円(税抜)・送料無料で購入できます。

2回目からは3,380円(税抜)で、2回目以降も送料無料です。

また、集中的にケアしたい方向けの2本定期なら、初回は42%OFFの5,500円(税抜)、2回目以降は6,760円(税抜)と、さらにお得な設定です(もちろん送料も無料です)。

本数や間隔の変更もメールや電話で可能なので、自分の髪の毛の長さや白髪の状態に合わせて使い分けましょう。

縛りがなく、解約も簡単な定期便

「購入回数に縛りがありそう」
「解約手続きが面倒そう」

定期便と聞くと、不安に思いがちですよね。

その点、マイナチュレのカラートリートメントの定期便は良心的で、「最低〇回以上購入してください」という回数縛りはありません。

一度だけの購入で解約してもOKです。

解約の手続きも簡単で、次回発送の7日前までにメールか電話で連絡をするだけ。お得な割引価格で試したい人は、定期コースを選択するのがいいかもしれませんね。

返金保証制度

マイナチュレには、返金保証制度があります。

定期コースを初回で注文した人のみが対象ですが、万が一商品が気に入らなかった場合は、商品注文日より30日以内に電話連絡をすれば、返金保証が可能です。

楽天・Amazonでのお取り扱い

楽天・Amazonにもマイナチュレの取り扱いはあります。

楽天は4,378円(税込)プラス送料が750円かかります。Amazonは送料がかかりませんが、5,128円(税込)で合計金額は楽天と同じ値段です。

楽天・Amazonとで単品購入もできますが、公式サイト定期便なら1本3,380円(税抜)で、1回で解約OKなので、圧倒的に公式サイトが安いです。

楽天やAmazonは全額返金保証のサービスもないので、公式サイトの定期便のほうが安心感がありますね。

一番お得な公式HPはこちら

マイナチュレのカラートリートメントがおすすめな人と不向きな人

しっかり染まって髪をオールインワンケアしてくれるカラートリートメント。

お風呂場でトリートメントの代わりに使って10分間置くだけで白髪染め(※)できるので、「忙しい方」にピッタリです。

ただ白髪を染める(※)だけでなく、髪の毛や頭皮のケアまでオールインワンにできるので、ハリやコシが気になってきた方にもおすすめ。

※着色による

しかし、マイナチュレのカラー展開はダークブラウンとブラウンの2色のみ。

日本人の黒髪でも純粋に真っ黒な人というのはなかなかいないので、大部分の方がダークブラウンで対応できますが、「どうしても真っ黒な色にしたい」人は、思うような仕上がりにはならないかもしれません。

もし不安な方は、返金保証を上手に使って試してみるのもありですね。

髪のトータルケアができる、マイナチュレのカラートリートメント

マイナチュレのカラートリートメントはオールインワンなので、使い続けることで白髪を染める(着色による)だけでなく、髪の毛全体のコンディションに自信が持てるようになります。

髪や頭皮のケアをしながら白髪を染められる(着色による)のがマイナチュレ カラートリートメントの特徴。

髪のコンディションが上がると気分も上向くので、これからも使い続けていきたいと思います。

(ケイコ)

※本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。あらかじめご了承ください。

※この記事は2019年07月25日に公開されたものです

SHARE