お姫様抱っこはうれしい? やり方としてくる男性心理【イラスト付】
お姫様抱っこを女性たちはどう思っているのでしょうか? やはり男性にされたい憧れのものなのでしょうか、それとも……? アンケートで一般女性の本音を調査。さらに、心理コーディネーターの織田隼人さんにお姫様抱っこに対する男性心理を詳しく教えてもらいました。
まるでディズニー映画の王子様に抱かれるプリンセスのような抱っこ。それを「お姫様抱っこ」と私たちは呼びます。幼児が母親にされる抱っことはちがうんです。
さて、そんなお姫様抱っこですが、女性たちはどう思っているのでしょうか?
やはり彼氏にされたい憧れのものなのでしょうか、それとも……?
また、一方の男性たちは女性をお姫様抱っこすることに対してどう感じているのでしょう。本音が知りたいですよね。
アンケートで一般女性の本音を調査。さらに、心理コーディネーターの織田隼人さんにお姫様抱っこに対する男性心理を詳しく教えてもらいました。
お姫様抱っこをされたい……と密かにたくらむ女性のみなさん、必見ですよ!!
お姫様抱っことは?
お姫様抱っことは、人を横向きに抱え上げることの通称・俗称です。平成になってから少女マンガやアニメ、ドラマなどで好きな人同士が結ばれるシーンでよく使われるようになりました。
「横抱き」と言い換えられることも
「お姫様抱っこ」は「横抱き」と言い換えられる場合があります。しかし横抱きが必ずしもお姫様抱っこの構図を取るわけではないようです。
英語では「bridal carry」と言う
西欧では、お姫様抱っこは結婚式やウェディングフォトなどで新郎新婦が取るポーズとして定着しています。
そのため、英語では「bridal carry」と呼ばれる抱き方です。
お姫様抱っこのやり方
お姫様抱っこのやり方は、両腕で相手の背中と脚(膝裏)を持ち上げるように支えます。する側は、腰と太もも、つま先にぐっと力を入れて立つようにすると安定しやすいでしょう。
される側は相手の肩に手をかけ、相手に抱きつくような形をとります。される側も自分の力で相手に抱きつくことで重みを分散させるようにするのがおすすめ。
されてみたい? 「お姫様抱っこ」に対する女性の本音
お姫様抱っこに対して、世の一般女性はどう思っているのでしょうか?
まずは、20~30代の未婚女性に、お姫様抱っこに対する本音を聞いてみました。
お姫様抱っこされたことのある女性は45.8%
さて、お姫様抱っこを実際されたことのある女性はどのくらいいるのでしょうか?
Q.お姫様抱っこをされた経験はありますか?
・ある(45.8%)
・ない(54.2%)
(※)有効回答数:395件
お姫様抱っこをされた経験のある女性は45.8%。約半数の女性に経験があるようです。
お姫様抱っこされたシチュエーション4選
ディズニープリンセスではない一般女性は、一体どんなときにお姫様抱っこをされるのでしょうか?
「お姫様抱っこ」経験者の女性たちに、引き続きアンケートで聞いてみたところ、以下のようなシチュエーションで発動する現象だということがわかりました。
ベッドへの移動時
・「私がソファに横になってたら、元彼が絡んできて、そっからお姫様抱っこしてベッドに運んでくれた」(29歳/その他/事務系専門職)
ベッドへ運ばれる際に彼氏にお姫様抱っこされた、と答えた女性が一番多かったです。強引な印象もありつつ、ていねいに扱ってもらっている感じもしますね。好みが分かれるところかもしれません。
ケガをしていて
・「足をケガしたときに彼氏にお姫様抱っこで運んでもらった」(29歳/運輸・倉庫/その他)
お姫様抱っこといえば、この印象が強い人もいるのでは? ドラマや漫画でよく見かけるシチュエーションです。
彼氏に抱っこされた人もいれば、恋人関係ではない男性にされた人もいた模様。
男性を、頼りになってたくましい、そう感じてしまいそう。
お姫様抱っこをお願いした
・「遊んでいて、お姫様抱っこを要求したらやってもらえた」(26歳/その他/その他)
このパターンも散見されました。一度どんなものか抱っこされてみたい。その要求にこたえてくれる彼氏、素敵です。
逆に彼氏から「できるか試したい」と言われたパターンも。「できるか」って彼氏の筋肉と彼女の体重、どちらを気にしての発言なのか気になりますね。
酔いつぶれてしまい……
・「バイトで酔いつぶれたときに店長にお姫様抱っこで運ばれた」(24歳/建設・土木/事務系専門職)
この意見も多かったですね。酔ってしまって自分で歩けなくなるパターン。できればそんな事態はいろんな意味で避けたいところです。
彼氏のお姫様抱っこは「うれしい」41.3%
上述のアンケートで、お姫様抱っこしてくれるのは圧倒的に彼氏が多いとわかりました。
では、彼氏のお姫様抱っこを、女性はどう思っているのでしょうか?
Q. 恋人にお姫様抱っこをされるのはうれしいですか? 自分の気持ちに当てはまるほうをお選びください。
・うれしい(41.3%)
・うれしくない (58.7%)
(※)有効回答数:395件
なんと、意外な結果が出ました! 約6割の女性が、恋人からのお姫様抱っこを「うれしくない」と感じているようです。
てっきり憧れの行為かと思っていたら、どうやらちがうようですね。もっとくわしい本音が気になります。
お姫様抱っこがうれしい理由とうれしくない理由
引き続き、アンケートでうれしい理由とうれしくない理由を聞いてみました。
お姫様抱っこがうれしい理由
・「ほとんどされたことがないからされたらうれしい。重いのにがんばってくれてうれしい」(34歳/商社・卸/事務系専門職)
・「なんだかんだ、やっぱりうれしい。愛を感じる」(27歳/医療・福祉/専門職)
・「それだけ、相手に自分を任せられる証拠だしやっぱり憧れ」(25歳/学校・教育関連/その他)
・「特別感があってお姫様になれた気がするから」(23歳/医療・福祉/販売職・サービス系)
特別感があってうれしい、女の子扱いしてくれてうれしい、愛を感じる、といった意見が目立ちました。
そんな印象の女性が多いと思いきやそうではないようですね、多数派「うれしくない」と答えた女性の意見を見てみましょう。
お姫様抱っこがうれしくない理由
・「私の体重が重いので、彼にケガをさせたくない。重いことが気になって、気が気じゃない」(31歳/情報・IT/技術職)
・「バランスが不安定だから逆に恐ろしい」(33歳/自動車関連/事務系専門職)
・「重いとも思われたくないし、キツい思いをしてまでしてほしいことではないから」(31歳/医療・福祉/専門職)
・「恥ずかしいし、してほしいという願望はない」(27歳/医療・福祉/専門職)
重いと思われたくない、彼にどう思われるか気になる、恥ずかしい、という意見が大多数を占めました。自分の体重が羽毛枕のように軽ければ何も思わないけど、という人が多いようです。
どうも、彼氏がどう思うかが気になってしまって、抱っこをうれしいと思えないようですね。
専門家が回答! お姫様抱っこする男性心理
さあ、気になる「お姫様抱っこ」に対する男性心理はどうなのでしょうか。織田さんに教えてもらいましょう。
恋人をお姫様抱っこする男性心理とは
恋人をお姫様抱っこする男性心理とはどのようなものなのでしょう。
先ほどのアンケートで「うれしい」と答えた女性が感じた「愛されてる」「特別扱い」というのは本当なのでしょうか?
好きな気持ちがあふれている
恋人に対して好きで愛おしい気持ちがあふれており、何か表現をしたいと思ってお姫様抱っこすることが多いです。
お姫様抱っこは相手の女性が受け入れてくれる自信がないとなかなかできませんし、力も必要なので、気合いを入れないとできません。
なので、好きな気持ちがあふれた発露としてお姫様抱っこをしているケースは多いです。
ベットインを考えている
お姫様抱っこはそのまま相手を好きな位置に持っていくことができ、しかも女性を下ろしたときには相手が寝ている状態になります。
相手の女性と愛情を感じ合えるのでいいムードになるうえに、相手を好きな位置に寝かすことができる、つまりベットインするのにとてもスムーズな流れとなるのです。
このあと2人でベットインしたいときにお姫様抱っこすることが多いです。
自分の愛情と力をアピールしたい
お姫様抱っこは男性にとってみれば、とても筋力が必要な抱き上げ方になります。腰も痛めやすい体勢ですし、マッチョな人でなければ相当大変なことです。
その相当大変なことをしても大丈夫、というくらいの愛情を示したい、自分の力を信じてもらいたい、というときにお姫様抱っこをすることが多いです。
マッチョ自慢をしたい
特に筋肉に対してこだわりのある男性は、筋肉自慢をしたくてお姫様抱っこをすることも多いです。
そういう男性の場合は、もともと筋肉を見せたり、筋肉についての話を頻繁にしたりしているのでわかりやすいといえます。
付き合っていない女性をお姫様抱っこする男性は脈あり?
基本的に恋人からのお姫様抱っこは「愛情表現」ととらえて、差し支えないようですね。
では、恋人ではない女性をお姫様抱っこする男性の心理はどうなのでしょうか。やっぱり「愛情表現」で、脈ありなのでしょうか?
とにかく好きな感情があふれ出してしまった
恋人でない女性をお姫様抱っこするのは、男性にとってセクハラなどになるリスクが高いです。冷静な状態であればなかなかできない行動です。
冷静でなくなった、つまり好きな気持ちがあふれてどのように行動すればいいのかわからなくなるくらいの気持ちになり、結果お姫様抱っこをした、という状況が考えられます。
この場合は脈ありで、相手がすごく焦っていたり、気分が向上していたりするのが見てわかると思います。
ベッドインに持ち込もうとしている
お姫様抱っこはベッドインに持ち込みやすいものなので、そのままベッドに向かっている場合は完全にベッドインを狙っています。
この場合、脈は「あまりない」と考えたほうがいいかもしれません。
体の関係を重視しており、早く持って行くための方法としてお姫様抱っこをしているケースが多いです。
ベッドに向かっている場合には要注意といえます。
ヒーロー的シチュエーションに憧れてやってみた
女性にあらかじめ許可をもらってお姫様抱っこしている場合は「ヒーロー的シチュエーション」をやってみたくてお姫様抱っこしている場合もあります。
この場合は「やってみたい!」という願望が先に表れていますので、急にお姫様抱っこしてくるのではなくて「お姫様抱っこを一度してみたいんだよね」みたいに言ってきます。
理由を聞いたときに憧れとかをいろいろ話してくれるようであれば、ヒーロー的シチュエーションに憧れて、という可能性が高いでしょう。
この場合、脈ありかどうかを完全には判断できませんが、ある程度ヒロインになる人を選んでお願いしているはずなので、少し脈はあると考えていいかもしれません。
筋肉アピールをしたい
筋肉をアピールしたい男性、というのは本当にけっこうな数います。
そういう男性は自分の腕に女性にぶら下がってもらったり、胸元から筋肉が見えるような服を着ていたり、筋肉を見せてと言うと気軽に服を脱いだりします。
筋肉大好きな男性は筋肉アピールできるのであればさまざまな行動をとるので、その行動の一環でお姫様抱っこをしている場合も多いのです。
脈ありか脈なしかですが、筋肉が好きなことは確かですが、女性に対してどうか、というのはお姫様抱っこ以外のところで判断するしかないです。
お姫様抱っこのシーンが印象的なドラマ
最後に、マイナビウーマン編集部が独断と偏見で「お姫様抱っこ」のシーンが印象的だったドラマ3つをご紹介。
胸キュンしたい人は、ぜひチェックしてみてくださいね!
(1)『俺の家の話』
2021年に放送されていたドラマ。主演を長瀬智也さん、脚本を宮藤官九郎さんが手がけた人気作品です。
プロレスラーの寿一(長瀬智也さん)がさくら(戸田恵梨香さん)をお姫様抱っこしたシーンが印象に残っている人も多いのでは? ちなみにこの作品では「山賊抱っこ」と呼ばれる寿一ならではの不器用な愛情表現も話題になりました。
(2)『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』
お姫様抱っこをするのは男性で、されるのは女性……なんてステレオタイプを持っている人もいるのでは? いいえ、そんなことはありません。
マンガが原作のこのドラマでは、童貞のまま30歳を迎えた安達清(赤楚衛二さん)と、デキるイケメン黒沢優一(町田啓太さん)のお姫様抱っこを見ることができますよ。
(3)『ラスト♡シンデレラ』
2013年にフジテレビで放送されたこのドラマ。恋愛に不器用な39歳独身女性を篠原涼子さんが演じたことで話題になりました。
BMXの大会に挑む広斗(三浦春馬さん)を応援し、疲れや興奮で倒れてしまった桜(篠原涼子さん)を、広斗がお姫様抱っこする胸キュンシーンを見ることができます♡
彼氏がお姫様抱っこしてきたら素直に喜ぶのが◎
意外にもされたくない女性が多かった「お姫様抱っこ」。女子の憧れではないようです。
しかし、男性心理を見てみれば「お姫様抱っこ」は愛情表現。
好きで好きでたまらない気持ちがあふれてしまって思わずしてしまうケースも多い様子。
もし彼氏や気になる男性にお姫様抱っこされたなら、「重いんじゃないかな」「体重が知られて恥ずかしい」なんて思わずに、素直に喜んでしまうのがいいのかもしれません。
(監修:織田隼人、文:マイナビウーマン編集部、イラスト:あべニコ)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2019年5月22日~5月23日
調査人数:395人(22~34歳の働く未婚女性)
※この記事は2019年07月03日に公開されたものです