性欲がない彼氏に悩むあなたへ。男性心理と上手な付き合い方
性欲のない彼氏の心理について、不安に感じてる女性もいるでしょう。「自分に魅力がないから?」「このままセックスレスになったら?」など悩みは尽きませんよね。この記事ではラブホの上野さんが、性欲の少ない男性心理とそんな彼氏とうまく付き合コツを解説してくれます。
草食系男子という言葉が使われるようになってから随分と経ちますが、男性の草食化は医学的にも議論されつつあります。
男性の性欲を作り出しているテストステロンは年々減少しておりますし、精子の数も1970年代の半分程度まで落ち込んでいるそうです。
その原因はまだはっきりとはわかっていませんが、男性の性欲が年々減少していることはまちがいないはずです。
さて、精子の減少によって人類が滅亡するかどうかという問題は学者の方たちにお任せするとして、今回は「性欲が少ない男性」と付き合う場合の注意点について解説させて頂きましょう。
性欲が少ない男性の本音とは? 理由を考察
男女の愛情のすべてが性欲であるとはいいませんが、性欲が恋愛において重要な要素のひとつであることはまちがいありません。
まずは、性欲のない男性心理とについて考えていきましょう。
性欲が少ない≒恋愛欲が少ない
男性にとっても、女性にとっても、恋愛というのは非常に面倒なものであるのは間違いありません。
男性は女性から好かれるために経済という戦場で飽くなき競争に晒されますし、女性もまたメイクやダイエットなど美の戦場で競争をし続けなくてはならないからです。
そんな面倒な競争に参加しているのは、ひとえに「モテたい・愛されたい」という遺伝子の仕業でしょう。本人に意識はなくとも、私たちがそんな面倒な競争に参加している原因の大部分に性欲という魔物が潜んでいます。
ですので、性欲が少ない男性は平均的に恋愛に対してのモチベーションが低いといえるでしょう。こんな面倒な戦争は性欲がなければ参加したいなどと思わないのです。
そのため一般的な男性と比較して、恋愛を主体的に進めてくれる可能性がかなり低いことは否めません。
一般的に恋愛はどの場面でも男性がリードして関係を進めることが多いですが、性欲が少なめの男性の場合、彼のリードはあまり期待できないのです。
男性がリードをしない以上、当然ですが女性側がリードをしなくてはなりません。
恋愛を主体的にリードしたい男性であれば、それも魅力に思えるかもしれませんが、多くの女性にとって男性がリードをしてくれないことはデメリットになるでしょう。
男性にリードしてほしいと願う女性は非常に多いですし、男性がリードをしてくれないと不安になる女性も決して少なくありません。
カップルが付き合う上での最大の問題点は「セックス」
性欲が少ない男性の最大の問題点はセックスで御座います。
デートをリードしてもらえないことも重大な問題で御座いますが、セックスに乗り気でないことは、それ以上に大きな問題につながる可能性が高いのです。
一般的にセックスは男性が女性を誘って行うものでしょう。もちろんそうではないカップルも存在いたしますが、生物的観点において基本はオスがメスを誘うもので御座います。
性欲が低い彼氏に「不安」を抱く彼女
しかし、性欲が低い彼氏が彼女をセックスに誘うという可能性はかなり低いといわざるを得ません。これは大きな禍根になることでしょう。
まず男性の性欲が低い以上、どうしたってセックスレスになる可能性が格段に高まるからです。
セックスレスにはさまざまなデメリットが御座いますが、特に付き合いがまだ浅いカップルの場合、女性が不安になるというのが一番の問題点でしょう。
あくまでも傾向の話で御座いますが、多くの女性は彼氏から性的に求められないと「自分には魅力がないのではないか」と不安になることかと思います。
たとえ彼氏様の性欲のなさが原因であったとしても、そこまで理解を広げることができず、一方的に悩みを抱えてしまうことがあるのです。
※この記事は2019年05月16日に公開されたものです