焼肉デートを成功させるには? お店選び・言動・服装を解説
付き合う前、焼肉デートに誘う男性心理は脈ありor逆に意識されてない? 男性の本音を紹介。焼肉デートで好印象を残す行動や服装、お店選び、食後におすすめのプランなど、焼肉デートを徹底解説します!
焼肉デート向きのお店選びのコツ
焼肉と言えば煙もくもく! がっつり! 肉を食らう!! 的な感じを想像するかもしれませんが、意外におしゃれでデート向きな雰囲気のお店もたくさんあります。
中には、これから焼肉デートのお店選びをするところだという人もいるかもしれませんね。付き合う前の焼肉デートでは、どんな特徴のお店を選ぶと良いのでしょうか。
(1)個室がある
付き合う前の焼肉デートでは、個室があると2人だけの世界に入りやすいです。隣の席がイチャイチャしているカップルだったりすると、「それに比べて自分たちは……」なんて良くも悪くも気になりそうです。
ただし、マッチングアプリなどで初対面というシチュエーションでは、個室だと下心丸出しな感じで警戒されてしまう可能性があります。隣の席との間隔が広い店や、カーテンなどで仕切られている半個室だといいかもしれませんね。
(2)カウンター席がある
対面だと緊張してうまく話せなくなるシャイボーイorガールには、カウンター席がある焼肉屋もおすすめです。
相手の目線が気になったり、自分が目線をどこにやるかを気にしたりする必要がなく、横並びの方が会話しやすいという人もいるでしょう。
(3)予算はちょっとお高めが◎
これからがっつり狙いに行きたい本命との焼肉デートなら、予算は少し頑張って1人3000円~5000円以上のお店を選んでおくと良いでしょう。
また「何の肉をどの順番で頼むか」といった問題が発生しにくい、コースを予約しておくと相手との会話に集中できそうです。「1発目からホルモンを頼むなんてありえない」なんて幻滅される可能性を、少しでもつぶしておきましょう(笑)。
東京で焼肉デートにおすすめのお店
お店選びのポイントを基に、焼肉デートにおすすめのお店を3つ厳選しました!
うしごろ
記事上部でも名前が挙がった「うしごろ」。高級焼肉店として有名で、本気デートの時におすすめです。東京では西麻布・銀座・表参道・新宿三丁目にお店があります。
お店がある場所もデートスポット向き。全体的に内装もシックな雰囲気なので、焼肉デートにぴったりだと言えるでしょう。
KINTAN
こちらも先ほど名前が挙がりました。「KINTAN(キンタン)」は渋谷や恵比寿、代官山、表参道などに店舗がある焼肉店です。
名物メニューの「サーロインユッケ」は、口に入れた瞬間にとろける贅沢な一品。もはやエロい口どけが、デートを盛り上げてくれるはず♡
熟成和牛焼肉 エイジング・ビーフ
黒毛和牛・熟成肉専門店の「熟成和牛焼肉 エイジング・ビーフ」。渋谷、新宿三丁目、吉祥寺や西日暮里の他、飯田橋や神田にも店舗があるので仕事帰りにも寄りやすいのでは?
女子会にもぴったりな、北欧インテリア風のおしゃれな空間で、焼肉デートでも彼女を喜ばせられるはず。
焼肉デートは「一緒にいて楽しい女」を目指せ!
女性を焼肉デートに誘う男性は「話していて盛り上がれる楽しい女性」を求めていることが多いです。
気になる人から焼肉デートに誘われても「え、こいつセンスない……」とか「脈ゼロかよ……」などと思わずに、焼肉デートだからこそ出せるあなたの魅力を伝えてみることに発想転換してみてくださいね。
(文:マイナビウーマン編集部、イラスト:あおやま)
※画像はイメージです
※この記事は2019年04月21日に公開されたものです