彼女と同棲したい時にやるべきことは? メリット・デメリットや注意点を解説
彼女と同棲するとき絶対してはいけないこと
同棲中、女性への過剰な「依存」と「心配」が、破局へのきっかけを作ります。
ここでは、彼女と同棲するときに注意した点について見ていきましょう。
(1)彼女へ依存したり、彼女からの依存を引き受けたりする
一方的な依存は喜びのない関係を生み出します。
同棲すると、2人で助け合う場面も出てくると思いますが、特に家事や金銭面で男性に依存しすぎると、女性の気持ちは冷めます。
逆に、彼女の依存を過剰に引き受けることも、相手の依存をさらに引き出すので避けましょう。
(2)彼女の前で恋人であることを忘れる
彼女の前でくつろぐときにだらしない格好をしたり、ムダ毛処理をしたりすることなどは避けましょう。
これもひとつの彼女への依存です。
まったく気にしない女性もいますが、2人の間に適度な緊張感がなくなり、マンネリ化しやすくなるというデメリットがあります。
(3)意図的に彼女のプライバシーをのぞく
同棲すると、彼女のプライバシーを見られる機会も増えると思いますが、彼女のスマホをのぞき見たり、カバンの中身をチェックしたりするなど、意図的に相手のプライバシーをのぞく行為は、女性の不信感を強く刺激します。
それこそ「一緒に住まなければよかった!」と女性が思う瞬間なので、注意してください。
(4)彼女の収入や仕事の心配をする
デートするだけの関係よりも、同棲して一緒に住むことで、収入や仕事についてより2人の問題として捉えがちになります。
彼女が仕事や収入面で悩んでいたなら、「大丈夫だからね(俺もいるから)」と話し合うぐらいがちょうどいいですよ。
▶次のページでは、彼女との同棲中に別れたいと思う理由を紹介します。
※この記事は2019年03月30日に公開されたものです