モテる彼氏だとしんどい? モテる彼氏との付き合い方
彼氏がモテると不安や嫉妬でしんどいって本当? モテる彼氏のメリット・デメリットを紹介しながら、モテる彼氏との付き合い方を解説します。
モテる彼氏と付き合うと、まわりから羨ましがられてうれしい反面、やっぱり心配ごとも多いですよね。
モテる彼氏はイケメンだったり、おもしろかったり、やさしかったりと魅力的なので、彼女一筋だとしても、ほかの女性からのアプローチも多いはずです。
普段の生活でも、彼氏にかかわる女性たちのことを考えると、ついつい嫉妬しちゃう方も多いのではないでしょうか。
彼氏がモテるのは不安? うれしい?
Q.彼氏がモテる場合、どちらの気持ちが近いですか?
不安(79.2%)
うれしい(20.8%)
※有効回答数395件
アンケートによると、モテる彼氏と付き合っているときの気持ちは、「うれしい」が20.8%に対し、「不安」が79.2%と、約8割の女性が“モテる彼氏に不安”を感じていることがわかりました。
確かに女性とちがって、本能的にも浮気の可能性が高いといわれる男性ですから、モテる男性であれば当然その機会も多い(女性のほうから寄ってくる)ので、不安になるのも当然ですよね。
モテる彼氏と付き合うと楽しかったり、うれしかったりすることも多いと思われますが、世の女性たちは“うれしさ”よりも“不安さ”が勝ってしまうようです。
▶次のページでは、モテる彼氏と付き合うメリットを解説します。
モテる彼氏の特徴と付き合うメリット
モテる彼氏の特徴と付き合うメリットについて紹介してまいります。
まずはモテる彼氏の特徴から、アナタの彼氏はいくつ当てはまるでしょうか?
モテる彼氏の特徴
清潔感がある
モテる男性は清潔感があります。逆にどんなにイケメンでも清潔感がない男性は少しもったいないですよね!? 髪型や歯や爪がキレイで、ふわっと柔軟剤のいい香りがしたら、イケメンじゃなくてもイメージがよいですね。
異性との距離が近い
モテる彼氏は異性との距離感が近いことが多いです。天然であってほしいですが、計算で
近寄ってくる人もいるかもしれません(笑)。外国人男性にときめく女性が多いのは、日本人男性では少ない“距離感の近さ”にドキドキしてしまうことも大きいと思います。
笑顔がかわいい
モテる彼氏は笑顔がかわいいです。モテる女性にも共通すると思いますが、結局は“一緒にいて楽しい”ことが男女交際では一番大事です。美形である必要はないですが、クシャッと笑う笑顔がかわいいと、癒やされてこちらまで楽しく笑顔になってしまいますよね。
やさしい
そして当然ながらモテる彼氏はやさしいです。いつの時代もレディファーストの精神がある男性は素敵です。口癖のように“かわいい”とか“キレイ”と言える男性は軽くも見られがちですが、言われると素直にうれしいですよね。そんなことができる男性は少数派かもしれませんが、不器用でも思いやりのある男性は好印象です。
おもしろい
これもモテる彼氏の鉄板ですね。一緒にいると楽しいのはもちろんのこと、“おもしろい”=“サービス精神が旺盛”なので、他人を喜ばせることができるおもしろい男性は、仕事もできる男性がほとんどです。そう思うと頼りにもなるし、とっても魅力的ですよね。
モテる男性の特徴はこちらの記事も併せてチェックしてみてください。
モテる彼氏と付き合うメリット
次にモテる彼氏と付き合うことのメリットを紹介します。
テンションが上がる
彼氏がいるというだけで、テンションが上がりますよね。それが“モテる彼氏”なら、なおのことです。彼との時間を作るために、仕事も今まで以上にがんばるようになると思いますし、生活にハリが出て毎日楽しく過ごせるようになるはずです。
羨ましがられる
たくさんの女性からアプローチされるような素敵なモテる男性が、自分の彼氏だとまわりから羨ましがられますよね。それは自分も認められたようでとてもうれしいことです。でも鼻高々になりすぎて、横柄にならないように気をつけることは大事です(笑)。
思いやりを持てる
モテる彼氏ができると、一方でその彼氏がほかの女性によそ見をしないか、心配にもなります。なので、彼の精神的な支えとなれるように、今まで以上に思いやりを持てるようになると思います。
女子力が上がる
彼に群がるほかの女性たちよりも魅力的でいるために、見た目も磨くことが大事です。彼の前ではいつも“最高の自分”でいられるように、スキンケアやダイエット・ファッションなども一層気合が入り、女子力がアップすることまちがいなしです。
コミュ力が上がる
モテる彼氏はスマートでコミュ力が高い人が多いです。そんな彼と楽しく会話をするために、彼の興味があることや共通の話題を掘り下げるために、さまざまなことに目を向けるようになります。結果的に自分のコミュ力もグンと上がるはずです。
▶次のページでは、モテる彼氏のデメリットを解説します。
モテる彼氏と付き合うデメリットや悩み
しかしながらモテる彼氏と付き合うということは、楽しいことばかりではありません。楽しいこと以上にデメリットや悩みも尽きないという方も多いと思います。
寂しさを感じる
モテる彼氏は魅力的なので女性だけでなく、男性にもモテます。なので、付き合いも多く、オフの時間をすべて彼女のために使うのが難しい場合が多いです。なので“寂しさ”を感じる時間が増えてしまうかもしれません。
浮気が心配
さらに魅力に溢れるモテる男性が女性にほっとかれるワケもないので、モテない男性よりも浮気のチャンスが多いのは確かです。浮気の心配をするのってつらい時間ですよね……。
モテる彼氏の浮気を防ぐには? 文筆家のにらさわあきこさんが対処法を解説します。
嫉妬深くなる
そして浮気を心配するだけに収まらず、普段の彼の生活のまわりにいる女性にすら、嫉妬心を覚えてしまう女性も少なくないと思います。
疑い深くなる
嫉妬心が強くなると、猜疑心も強くなっていってしまいます。仕事が忙しくて彼の連絡が遅れるたけで、「浮気しているの!?」と疑ってしまったり、疑い深くなってしまったりすることも。
重いと思われてしまう
そんな風にあらぬ疑いを、何度もかけられるようになってしまうと、彼氏もつらいし疲れてしまうのはまちがいありません。“重い女”として認定され、関係悪化につながってしまいます。
重いと思われている女性の特徴とは? 心理コーディネーターの織田隼人さんが解説します。
▶次のページでは、モテる彼氏との付き合い方を解説します。
モテる彼氏と上手に付き合うコツとは?
……と、デメリットや悩みも多そうな“モテる彼氏とのお付き合い”なのですが、不安な気持ちにならずに、上手に付き合っていくにはどうしたらいいのでしょうか。
モテる彼氏への接し方
束縛しない
“彼氏を束縛すること”は絶対にいけません。束縛することで気が済むのは彼女だけで、彼氏からしたら「信用されていない」と悲しくつらい気持ちになるだけです。彼のことを信用して、逆に放任するくらいが「寂しくないのかな?」と彼女を気にしてくれるようになるはずです。
疑わない
徹底的に調べて、証拠を突きつけるのも恐ろしいですが、あらぬ疑いやカマをかけるような行為も絶対にやめましょう。モテる彼氏に対してそうしたくなる女性の気持ちは痛いほどわかるのですが、同じことをもしもされたら……と思うとよくわかりますよね。
素直な気持ちを伝える
不安や心配、疑い深くなるような原因は、もちろん彼氏がモテるからですが、その気持ちの根本は“寂しさ”から来ていることを忘れないようにしましょう。たとえばLINEのレスが遅かったときの返信は
「遅い! 何してたの? 女といたんじゃないの!?」
よりも
「遅いよ~(泣)。寂しくて心配しちゃったよ」
のほうがキュンキュンするのは一目瞭然ですね。
相手を責めずに、まずは自分の素直な気持ちを伝えることを心がけましょう。
モテる彼氏と付き合うときに絶対やってはいけないこと
束縛する
“束縛”=“彼を信用していない”となるため、結果的に自分だけでなく彼のストレスも増やしてしまうという、負のスパイラルに陥ってしまいます。
勝手な妄想
彼のことを心配しすぎて、嫉妬心から勝手に妄想し、不安・不満をぶつけたり、怒ったりするような行為も絶対にNGです。そんなことをしてしまうと、彼はあなたとの時間が苦痛になり離れていってしまいます。
ヤキモチを妬かせる
逆に、彼に嫉妬させるために心配させるような行動をするのもNGです。
仕事もできて人気者の彼に余計な心配をかけることは、彼のお荷物にしかなりません。それよりも、彼といる時間に素直に「うれしい」「寂しい」という気持ちを伝えてみましょう。
モテる彼氏と付き合う不安を解消する方法
趣味を見つける
恋愛以外に夢中になれる趣味を見つけることは大事です。いつの時代も“追いかけたい”願望が強いのが男性なので、むしろ彼が心配になってしまうほど、夢中になれる趣味を作るといいと思います。習いごとやスキルアップの勉強をはじめてみるのもよいかもしれません。
自分磨きをする
自分磨きに精を出すのもいいことです。エステ通いはハードルが高いかもしれませんが、家でゆっくりアロマを焚いたりお風呂に浸かってリラックスしたり、シェイプアップのためにスポーツをはじめたりと、自分磨きの方法はたくさんあります。彼に見合う魅力的な女性になって自信をつけると不安も消えるはずです。
友だちを増やす
不安やストレスを話せる友だちを増やすことも大事です。彼にばかり不安をぶつけていると彼はゲッソリ疲れてしまいます。女子会や趣味の集まりに積極的に参加して、気の合う友だちを増やすとよいですね。友達は一生モノですし、何よりの財産です。
“不安”は素直に彼に伝えよう
モテる彼氏と付き合うということはうれしいことばかりではなく、不安で心配で嫉妬心すら覚えることも多いです。
ですが、それをそのままぶつけずに、「好きだからこそ寂しいし心配」と素直に伝えられれば、お互いのストレスも減ると思います。
さらに、その負のエネルギーを自分磨きや趣味の充実やスキルアップにあてることで、自分も彼に見合う魅力的な女性になることができるはずです。
モテる彼氏との付き合い方、少しでも参考になると幸いです。
(白戸ミフル)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2019年3月1日~3月2日
調査人数:395人(22~34歳の働く未婚女性)
※この記事は2019年03月27日に公開されたものです