女性の髪を触る男性心理とは? 脈ありの判断方法を解説
髪を触られれば好きかわかる。髪を触られた女性の心理
ここまでは、髪を触る男性の心理について分析してきました。続いては、触られた女性の心理に注目してみましょう。
髪を触られたときに、あなたがどう感じたか、がポイントです。髪を触られたときに感じる女性側の心理からは何が読み取れるでしょうか。
(1)意識するようになる
「男性が付き合っていない女性の髪を触る心理」の部分で解説したように、髪を触る女性に対しては何らかの好意はあります。
女性もそれを感じ取りますので、それまで意識していなかった男性でも恋愛対象として見るようになります。
(2)気持ちが悪い
「意識していなかった男性でも恋愛対象として見るようになる」と前述しましたが、触ってきた相手がそもそも嫌悪の対象だった場合は別です。
気持ちが悪いと感じ、触ってきた男性が自分に好意を持っていることを感じ取ってしまうため、さらに嫌悪感が増す可能性が高いです。
感情は、皮膚感覚によって過剰になります。もともと嫌いだった人はより嫌悪が増し、好感を抱いていた人の場合はさらに好きになるのです。
(3)さらに好きになる
上記にも書いたとおり、逆に、もともと好意を持っていた男性から触られたら、よりその男性のことが好きになる可能性が高いです。
異性として好意を持っている人から触れられると好感の中でも快感や興奮を覚えます。その興奮がさらに好意感情を高めるのです。
「触られて嫌じゃない=好き」ということ?
髪は女性のアピールポイントのひとつとなります。特に、髪に対する美意識が高く、手入れをしっかりしている女性が髪の毛を触られて不快に思わなかった場合は、相手に対して好意的な感情を持っていると認識してよいでしょう。
特に挨拶としてハグする文化がない日本の場合、異性との身体接触には敏感に反応する傾向にあります。髪を触られたときの「感覚」はあてにしてよいです。
男性に髪を触られたときに仲良くなる方法
繰り返しになりますが、髪の毛に触ってくるということはあなたに好意はあるということです。
意中の人が髪の毛に触れてきたら自分の気持ちもアピールする絶好のチャンス。男性が隣にいて髪の毛に触られた場合は、少し彼の肩に頭を傾けてみましょう。
その場ですぐには行動がとれなかった人も、ラインなどで繋がっていたら間を空けずに「髪の毛触られてビックリしたけどうれしかった!」と送信するのもオススメです。
▶次のページでは、髪を触るクセがある女性心理を解説します。
※この記事は2019年03月17日に公開されたものです