お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

イケボとは? 特徴と出し方のコツ&モテる理由を解説

「イケボ」とは「イケメンボイス」の略称です。男性の顔や仕草、性格など、さまざまなときめきポイントがありますが、「声」にドキドキしてしまうという人も多いはず。今回は、女性がときめく魅惑の「イケボ」に関して、心理コーディネーターの織田隼人さんと一般女性に聞いてみました。

イケメンボイスの芸能人

多くの女性が低い声や落ち着いた声を「イケメンボイス」と感じているようです。

続いては、イケメンボイスを持つ芸能人について、一般女性へのアンケートで調べてみました。

福山雅治さん

・「福山雅治さんのような、低くて男っぽい声にきゅんとします」(29歳/医療・福祉/専門職)

・「福山雅治。爽やかでセクシーな声だから」(32歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)

玉木宏さん

・「玉木宏さん。低音で聴き心地がよく、とてもカッコいい声だと思うため」(29歳/その他/事務系専門職)

・「玉木宏。もっと低音の芸能人もいるが、聞き取りやすい低さで色気もある」(33歳/学校・教育関連/専門職)

斉藤工さん

・「斎藤工。ゆっくりとした口調で、セクシーな声だから」(34歳/その他/その他)

・「斎藤工。色気がある感じがする」(33歳/医療・福祉/その他)

麒麟・川島さん

・「麒麟の川島さん。落ち着いていてカッコいい。ずっと聴いていたい」(23歳/商社・卸/販売職・サービス系)

・「麒麟の川島。透き通った低い声だから。」(30歳/金融・証券/その他)

ケンドーコバヤシさん

・「ケンドーコバヤシ。話し方や、声の低さがいい」(29歳/医療・福祉/専門職)

・「ケンドーコバヤシ。低めの声の落ち着いた声なので聞いていて癒される」(34歳/その他/その他)

そのほかには、高橋一生さん、阿部寛さんなどを挙げる方も。

また、声優さんや芸人さん、歌手のほか、アスリートなどさまざまなカテゴリにイケメンボイスを持つ方がいることがわかりました。

定番「イケメンボイス」は低めの響く声

多くの女性は低めの澄んだ響く声を支持していることがわかりました。それは見事、織田さんの解説とも合致します。

聴覚情報は意外と大事なもののようです。

周囲の男性の、「声のイケメン度合い」にも注目してみてはいかがでしょうか。

(監修:織田隼人、文:森嶋千春)

※画像はイメージです

※マイナビウーマン調べ調査日時:2018年6月7日~6月8日調査人数:393人(22~34歳の未婚女性)

※この記事は2018年07月18日に公開されたものです

SHARE