浮気した罪悪感はどうすればいい? 対処法や罪悪感を抱く男女の心理

浮気してしまった罪悪感で苦しい。浮気の後悔で死にそう……。そう悩む人はあなた以外にもいます。今回は浮気して罪悪感を抱いた人の割合や男女の心理、罪悪感の解消法などをアンケート調査をもとに紹介します。

【番外編】浮気への罪悪感を持たせるには?

あなたではなく、恋人が浮気をした場合。ケロッと割り切っているような姿では、許せないと感じるかもしれません。再発防止のためにも、罪悪感を持ってほしいと思う人は多いでしょう。最後に番外編として、浮気をした相手に罪悪感を持たせる方法を紹介します。

罪悪感を持たせるたった1つの方法は「信じる」ことです。相手の落ち度をずっと責めたり、不満をぶつけたりし続けることよりも実は効果的。

浮気をしたパートナーは、「何も言われない=あなたの無関心」が最も怖いはずです。

だから、相手を信じて必要以上に責めたり、騒いだりするのはやめましょう。罪悪感を無理やり持たせるのではなく、持たなくてはいけないと気づかせるのがポイントです。

参考記事はこちら▼

浮気された時にあなたがすべきことって? 5つの対処法を紹介します。

罪悪感という後悔を全て手放すことは難しい

いかがでしたでしょうか。浮気に罪悪感や後悔はつきもののようです。もし浮気心が芽生えてしまったら、恋人を傷つけてしまうことや、罪悪感を背負い続けなければならないことを忘れないでください。

そもそも、浮気の代償として罪悪感に悩まされるよりも、浮気をしないですむようにしたいものですね。

(おぜきめぐみ)

※画像はイメージです

※マイナビウーマン調べ
調査日時:2018年3月30日~4月4日
調査人数:373人(22~34歳の未婚女性)

※この記事は2018年06月20日に公開されたものです

SHARE