おしとやかな女性がモテる理由とは? 特徴と男性心理
おしとやかな女性とは、落ち着いていて気品が漂う人。なぜ男性からモテるのでしょうか? この記事では、22~39歳の男性403名へのアンケートを元に、モテるおしとやかな女性の特徴と男性心理を探っていきます。
落ち着いていて、気品が漂う。そんな「おしとやかな女性」を求める男性は多いはず。
気になる異性の目を惹きつけたいなら、男性目線の「おしとやか」の定義を知っておきたいところです。
今回は、男性へのアンケートをもとに、「おしとやかな女性」の特徴を探っていきます。
男性はおしとやかな女性が好き?
そもそも「おしとやかな女性」に惹かれる男性は、どのくらいいるのでしょうか?
約9割の男性が「おしとやかな女性」を支持
Q.おしとやかな女性は好きですか?
はい(89.8%)
いいえ(10.2%)
※有効回答数403件
9割近い男性が「おしとやかな女性」を支持。どうやら「おしとやか」な雰囲気を身につけて悪いことはなさそうです。
男性が考える「おしとやかな女性」の特徴
男性は、どんな女性を「おしとやか」だと感じているのでしょうか。おしとやかだと思う女性の特徴を挙げてもらいました。
(1)黒髪ロング
・「黒髪ロングで優しいイメージがある」(38歳/情報・IT/事務系専門職)
・「染めていない自然な黒髪で、ロングヘアーの女性」(32歳/自動車関連/事務系専門職)
(2)派手な服装をしない
・「濃くないメイクで派手な服装ではない」(37歳/食品・飲料/その他)
・「服装は派手すぎない、髪の色は明るすぎない、きつい香水をつけていない」(30歳/農林・水産/技術職)
(3)インドア派
・「趣味は読書で髪が長く、あまり運動が得意ではない」(37歳/電機/技術職)
・「ナチュラルメイクで、料理が得意など家庭的な趣味を持っている」(29歳/金属・鉄鋼・化学/その他)
(4)清楚でもの静か
・「声が小さくもの静か、いつもニコニコ聞き上手」(31歳/医療・福祉/事務系専門職)
・「清楚でおとなしくて、やさしい感じの子」(23歳/運輸・倉庫/その他)
(5)所作がきれい
・「所作がきれいで、落ち着いた雰囲気がある」(37歳/建設・土木/事務系専門職)
・「動作が丁寧で上品である女性。礼儀正しい女性」(29歳/医療・福祉/専門職)
特に際立っていた意見というのが「黒髪」。ショート派もいましたが、ロング派が圧倒的でした。
また、外見でいうと、メイクや服装が派手すぎないのもポイント。おしとやかな女性が好きな男性は、年相応のナチュラルメイクを好むようです。
そして難しいのが香りの強弱。「ソープ系の香りがいい」という意見はあったものの、あくまでもふんわりと香る程度でいいのだとか。香水は、本人が思っている以上に香りが立つもの。男性もしっかりとチェックしているようです。
最後に、男性が意外と見ている点が、立ち振る舞いや礼儀。言葉づかいがつい荒々しくなったり、大股で歩いたりしていませんか? 無意識に「おしとやかな女性」から遠ざかっているかもしれません。
男性が理想とする「おしとやかな女性有名人」
男性の思う「おしとやかな女性」像。私を含めた女性陣からは「そんなのはただの理想!」というツッコミも聞こえてきそうですが……。
男性のみなさんに聞いた「おしとやかな女性有名人」の中から、上位3名をご紹介しましょう。
第1位:新垣結衣さん
・「派手すぎず、自然体で、透明感を感じるから」(34歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「雰囲気がゆったりしていて、せっかちな感じがまったくないところ」(36歳/電機/技術職)
新垣結衣さんといえば、ポッキーのCMや恋ダンスなど、どちらかというとおとなしい雰囲気よりハツラツとした印象がある気がするのですが、2位に大差をつけて堂々の1位!
優しそうな笑顔と、透明感があるところが評価につながったようです。
第2位:吉永小百合さん
・「和装の代名詞な人物。見ていて惚れ惚れする」(31歳/小売店/販売職・サービス系)
・「あの人こそ理想の日本人女性像」(37歳/建設・土木/技術職)
吉永小百合さんが、若い男性にも支持され第2位にランクイン。
「素敵な年齢の重ね方をしているので」(38歳/商社・卸/営業職)という、女性以前に人として尊敬の気持ちを抱いている男性も多く見られました。
第3位:石原さとみさん
・「とてもかわいらしく、清楚な感じ」(39歳/ホテル・旅行・アミューズメント/技術職)
・「髪の毛がストレートで、スカートを履いたら似合っているから」(37歳/金属・鉄鋼・化学/営業職)
歳を重ねるにつれて美しさが増している石原さとみさんが第3位に。
「明るい」「活発そう」「かわいい」というイメージがあるため、「おしとやかな女性」とはかけ離れている気がしますが、顔が整っていることにより「おしとやかさ」を感じるのかもしれません。
おしとやかな女性は魅力的
おしとやかな女性になるためのキーワードは「ナチュラル」。
黒髪、自然に漂ってくる香り、そして奇抜すぎない服装など、世の男性たちは作り込みすぎないありのままの女性を「おしとやか」と思うようです。
ただ、気をつけたいのは、外見よりむしろ内面や言動。慎み深い態度や、言葉づかいの丁寧さこそが「おしとやか」の重要なポイントです。
特に所作の美しさは、男性に限らず、誰が見ても気持ちのいいもの。
おしとやかな女性を目指すなら、日常生活での言葉づかいや所作を気にしてみるといいかもしれません。
(真貝まどか)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2018年3月16日~3月17日
調査人数:403人(22~39歳の既婚男性)
※この記事は2018年06月11日に公開されたものです