2017秋冬のヘア&メイクトレンド「ウェービーボブ」「洗練ワントーン」とは?
9月半ばになると暑さも落ち着き、秋の気配が感じられるようになってきました。ファッションと同じように、ヘア&メイクも秋仕様にチェンジしてみませんか? 今回は、資生堂がコレクションやSNSなどの傾向をもとに調査・発表した、2017年秋冬のヘア&メイクのトレンドをご紹介します。
トレンドヘアは「ウェービーボブ」
トレンドヘアを解説するのは、資生堂ヘアメイクアップアーティストの谷口丈児さん。今シーズンは、モテやSNS映えよりも、同性から好かれやすいボブヘアスタイルが注目されていると言います。
谷口さんがおすすめするのは、パーマで動きをつけた「ウェービーボブ」。ウェーブをつけることで奥行き感が出て、スタイリッシュな大人の雰囲気に。パーマをかけるとヘアアイロンでのスタイリングとちがって、つややかな束感になります。
トレンドメイクは「洗練ワントーン」
秋冬のトレンドメイクは、資生堂のヘアメイクアップアーティスト・渋沢知美さんが解説。さりげないのにしっかりとした強さが印象づく、スモーキーな「洗練ワントーンメイク」がトレンドです。オレンジ系に深みをプラスしたブラウンで、全体の色味を同系色に統一するのがコツ。渋沢さんが教える「洗練ワントーンメイク」のポイントを、パーツ別にそれぞれご紹介します。
ベースメイク&チークは“光と影”を作って小顔に
ベースメイクは、下地とファンデーションで、素肌感のあるつややかな肌に仕上げるのがトレンド。チークは、目もと・口もととトーンを合わせ、肌なじみのいいブラウン系を。ツヤ肌とチークで光と影を演出し、立体感のある小顔を目指しましょう。
アイメイクはスモーキーブラウンでシックに
目もとは、透明感のあるスモーキーブラウンのアイシャドウ2色をグラデーションにするのがポイント。アイラインは、主張しすぎないブラウンがおすすめです。最後に、黒のマスカラをまつ毛の根もとからしっかりと塗り、ナチュラルでぱっちりとした印象に仕上げます。眉は毛の流れを整え、足りないところを描き足す程度でOK。
リップはベージュ・ブラウン系が今どき
リップは、夏のオレンジ人気からの流れで、黄みがかったベージュ・ブラウン系が流行。その日のファッションの雰囲気に合わせて、色味や質感をセレクトしましょう。
トレンドヘア&メイクで、秋冬を楽しもう!
ヘア&メイクを全部一気に変えるのは難しいので、まずはアイメイクやリップなどのポイントメイクから変えてみてもいいかもしれません。秋色のコスメも続々登場しているので、さっそく日々のメイクに取り入れてみては?
(フォルサ/岩崎弘美)
※この記事は2017年09月24日に公開されたものです