自分磨きでワンランク上の女性に! おすすめの女磨き15選
男性から「いい女」と思われるために、女磨きに力を入れようと考える女性は多いですよね。
しかし、ただやみくもに美容やファッションに気をつけても意味がありません。もっと本質的な女磨きが大切になってきます。
そこで今回は、本当に価値のある女磨きの方法を外見編や内面編、ライフスタイル編に分けて、婚活コンサルタントの澤口珠子先生にアドバイスをもらいました。ぜひチェックしてみてください。
そもそも自分磨きとは?
自分磨きとは、今の自分よりもさらに自信が持てるようになるために、外見や内面を磨き上げる努力のことです。
自分磨きのきっかけや内容はさまざま。例えば、仕事で認められたい、好きな人に振り向いてほしいなど、現状に満足できなかったりステップアップを考えていたりする時が多いかと思います。
また、お手本としたい人や尊敬する人が現れて、少しでもその人に近づきたいという憧れから自分磨きを始める人もいるかもしれません。
いずれにせよ自分磨きとは、より魅力的な自分になりたいというポジティブな気持ちが原動力になっているといえるでしょう。
女性におすすめの自分磨きの方法【外見編】
具体的にどうやって自分磨きをしていけばいいのでしょうか?
まずはおすすめの外見の磨き方から紹介していきます。
(1)素肌を整える
男性が最初にチェックする女性のパーツというのは、実は「素肌」なのです。男性は女性の素肌を見て、その女性の健康状態や年齢を判断します。
しかし、美しい素肌は一朝一夕では作られません。男性は、素肌から女性の食生活や生活習慣などをチェックしています。
(2)髪に良い香りをまとわせる
女性とすれちがったとき、その女性の髪からシャンプーの香りが漂ったら、それだけで丸1日幸せでいられるのが男性です。男性は香水よりも、シャンプーや石けんなどのシャボンの香りが好きなので、シャボンの香りのボディコロンを常備しておきましょう。
(3)バランスのいい体形づくりをする
極端に痩せすぎていたり、太っていたりするのではなく、中肉中背のバランスのいい体形を維持することが大事。さらに、バストやヒップなど、出るところは出て、ウエストや足首など、締まるところがきちんと締まっているメリハリ体形なら最高です。
(4)口元を清潔に保つ
男性は女性の「笑顔」が大好物。笑ったときの口元に清潔感があるかないかは、とても重要です。
普段から定期的に歯科医院で歯のお手入れをしておきましょう。口元にコンプレックスがある女性は、ついつい手で口を隠しがちですが、男性から見ると不信感につながります。
(5)女性らしい所作を身につける
男性が女性に求めるもの、それは「女性らしさ」です。歩き方や座り方、話し方、食べ方、姿勢、所作など、女性らしい立ち居振る舞いを意識しましょう。手先、足先など、先端を意識すると、所作がぐっと女性らしくなりますよ。
女性におすすめの自分磨きの方法【内面編】
いくら外見を磨いても中身が空っぽだと、男性からの興味は長続きしませんよね。そこで次に、内面の磨き方についてチェックしてみましょう。
(1)相手の欠点ではなく長所を見る
ありのままの自分を見てほしい男性にとって、相手を減点方式ではなく、加点方式で見ることができる女性は、とても魅力的に映ります。普段から相手の長所に気づくことができるよう、「ひとりにつき、ひとつ褒める」という習慣を身につけましょう。
(2)ネガティブではなくポジティブでいる
ネガティブな女性といると疲れますよね。男性は一緒にいて癒されたり、元気になれる女性を求めています。普段の自分の言葉づかいをチェックしてみましょう。「疲れた」、「面倒くさい」など、ネガティブな言葉を多用していたら要注意! すぐに意識してポジティブな言葉づかいに変えていきましょう。
(3)自立する
相手に依存するのではなく、精神的・経済的に自立している女性がいい女の必須条件。男性は、尊敬できる女性を人生のパートナーに選びます。お互い依存し合う関係では、まっとうなパートナーシップを築けません。
(4)汚い言葉を使わない
言葉づかいだけで、その人の教養や育った家庭環境がわかります。男性は友人や両親に紹介しても恥ずかしくない、美しい言葉を使う女性を求めます。まちがっても、ギャル語やヤンキー言葉はNG! 普段から美しい言葉づかいを意識しましょう。
(5)謙虚で感謝の気持ちを持つ
常に感謝の気持ちを持つことは、女性である前に人としての基本ですよね。感謝の気持ちを持てるようになると、当たり前などないことに気づき、何ごとにも幸せを感じられるようになります。もちろん男性がやってくれたことに対しても同様です。そんな女性に男性が魅力を感じない訳がありません。
女性におすすめの自分磨きの方法【ライフスタイル編】
最後に、ライフスタイル面における自分磨きの方法を紹介します。
(1)料理する習慣を身につける
会社にお弁当を作って持って行っているか、普段から自炊をしているのかなど、日常で女性がどれだけ料理をしているか、男性は必ずチェックしています。ひとり暮らしではない女性も、休日は家族にご飯を作るなど、普段から料理をする習慣を身につけましょう。
(2)自分の世界を持つ
仕事や恋愛以外に没頭できる趣味や習いごとがあるなど、自分の世界がある女性は、ひとりの時間を確保したい男性にとって魅力的です。お互い興味があることを紹介したり、教え合ったりすることで、刺激にもなり、相乗効果で2人一緒に成長できる関係になります。
(3)毎日ニュースをチェックする
社会人として、最低限の時事問題や社会情勢の知識を身につけておくためにも、毎日ニュースや新聞はチェックしましょう。男性から話を振られたときに「わからない」、「知らない」では会話が成り立たず、すぐに飽きられてしまいます。ちなみに、銀座ナンバーワンホステスの女性は、毎日、新聞4誌を熟読するそうですよ。
(4)家族を大切にする
男性は、両親を大切にしているような家族仲のいい女性に対して、温かい家庭的なイメージを持ち、安心します。母の日や父の日、両親の誕生日には、必ず電話やメールをしたり、プレゼントを贈るなどしましょう。
(5)部屋をキレイに保つ
心理学では「部屋=心の箱」と考えます。部屋がぐちゃぐちゃで片付いていない女性は、外見をどんなにキレイに装っていても、心はぐちゃぐちゃ。部屋が汚いと、いいアイディアも浮かばないし、何より心が落ち着きません。心がモヤモヤするときは、まず部屋の片付けから!
▶次のページでは、自分磨きをする上で気をつけたいNGポイントを紹介します。
※この記事は2017年05月26日に公開されたものです