お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

同居はストレスが溜まる? 親と同居するメリット&デメリットを解説

正木:家にいることすらストレスになったり、自宅にいても義両親の存在を感じて落ち着かないこともあります。そんなとき、まずは外出して自分の時間を持つようにしたり、信頼できる友人などに心の内を吐き出してスッキリしましょう。特に夫が妻の味方にならない、義両親と妻の架け橋になってくれないという場合は離婚にも発展しやすくなるので、夫と問題意識を共有にすることが大切です。それでもストレスを感じてしまう場合には、家の構造を変えたり、義両親と話し合って生活のルールを作ったり、最悪の場合別居を視野に入れてもよいでしょう。

義両親と同居するメリット&デメリット

03


義両親との同居に、女性はさまざまなストレスを感じているようですが、それでも同居をするメリットはあるのでしょうか。義両親との同居に感じるメリット&デメリットについて解説します。

メリットは「家事や育児がラクになる」こと

正木:受け取り方や状況、相性などによって変わってくるので、あくまで一般論になりますが、以下のようなことが挙げられます。

・親の状況を把握できる
・家事を分担できる
・子育てに協力してもらえる
・病気になったときに安心

※この記事は2017年04月30日に公開されたものです

次へ:

SHARE